CODESYSスターターキット EtherCAT版を年内限定価格にて発売開始。マスター、スレーブはもちろん、セミナーやQ&A サイト、再インストール可能なUSB ドングルまでをオールインワンパッケージにした体験サポートプログラムを提供。
機械制御では、多種多様な通信規格が存在、PLCが稼働しております。これは極めて高い堅牢性をもっていますが、このままではIoT化やコントローラの異なる通信規格への接続やオープン化は困難です。そこで、PLCをソフトウェアとして実装して高い柔軟性を実現したのがCODESYSです。
使うための敷居が高かったCODESYS。そんなお客様のお声に応え、ネクスコム・ジャパンはCODESYSのサポートを開始いたしました。
テスト等に使用可能なCODESYSスターターキットを期間限定の特別価格で販売いたします。マスター、スレーブはもちろんセミナーやQ&Aサイト、再インストール可能なUSBドングルまでご提供いたします。この機会にCODESYSを始めてみてはいかがでしょうか。
【CODESYS スターターキットの概要】
CODESYS スターターキットはCODESYSを今後導入していくにあたり、テストや実験を行い、さらに質問に対する回答やセミナー参加までをオールインワンパッケージにした体験サポートプログラムです。CODESYSスターターキットで情報を収集して学習後、通常版で実践に投入可能です。
【CODESYS スターターキット構成】
■ マスター
・NIFE200(ファンレスゲートウェイ DINレール搭載可(Windows Embedded Standard 7 (32bit)とCODESYS CONTROL V3をプリインストールした製品))
・メモリ4GB DDR3L SO-DIMM
・ハードディスク500GB
・NIFE200用ACアダプタ
・NIFE200用ACパワーコード
・LANケーブル
・Windows WES7E
■ ソフトウェア
・CODESYS CONTROL V3 ライセンス
(CODESYS CONTROL V3 LICENSE RTE X86)
・CODESYS Runtime USBドングル
(CODESYS CONTROL V3とCODESYSを使用する際に使用するUSBドングル。USBドングルは使用するPCに一対一で対応します。)
■ スレーブ
・NEIO-B1812(EtherCAT スレーブ 16/16点 DIOモジュール DINレール搭載可)
・NEIO用ACアダプタ
・NEIO用ACパワーコード
■ CODESYSサポート関連
・Zendeskでの問い合わせ
・日本語ユーザーズマニュアル
・セミナー参加資格
【ソフトウェア CODESYS】
Windows 用CODESYS CONTROL V3 LICENSE RTE X86 とCODESYS Runtime License Activation Dongle USB がプリインストールされています。CODESYS Runtime License Activation Dongle(USBドングル)は、試されるPCをNIFE200から他のPCへ変更する際に常に使用されるPCに取り付けてください。これでアクティベーションは終了です。
【ソフトウェアサポート PcVue】
PcVue によりサポートいたします。ネット上の質問対応サイト”Zendesk”でご質問等をお尋ねください。内容により異なりますが短期間でご回答させていただきます。またスターターキットには日本語マニュアルと製品登録者(1名)にたいしてCODESYS セミナーの参加資格がついております(開催は不定期)。また別途熟練者向けの有料セミナーも予定しております(2日間)。
【ハードウェア NEXCOM】
NEXCOMオリジナルDINレール対応Celeron J1900 搭載NIFE200をベースとした専用システムです。Windows Embedded Standard7とCODESYS CONTROL V3 LICENSE RTEをプリインストールして出荷いたします。EtherCAT スレーブ16/16点DIO NEIO-B1812を同梱しておりますのでCODESYSを使用したプログラミングの確認等に適しています。
NEIOシリーズは今後一般販売を予定しております。
【カタログダウンロード】CODESYSスターターキット EtherCAT版 199900
https://www.incom.co.jp/s_02076_resource-19496.html
印刷物をご希望の方はsales@nexcom-jp.comまでお気軽にご連絡ください。
