第3世代Intel Xeonスケーラブル・プロセッサ対応、ハイエンドFAコンピュータ「VPC-7000シリーズ」新発売
2021/10/26
(株)コンテック
株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード6639)は、第3世代Intel Xeonスケーラブル・プロセッサ(開発コード名:Ice Lake-SP)に対応したFAコンピュータを開発、FAコンピュータVPCシリーズの新ハイエンドクラス「VPC-7000シリーズ」として、2021年12月1日より受注開始します。
新製品VPC-7000シリーズは、24時間連続稼働を前提とした可用性・保守性を備えたFAコンピュータです。産業機器・医療機器・交通・社会インフラ・セキュリティ・アミューズメントなど安定した多重処理を必要とする分野に幅広く適用します。シリーズ最高峰として、最大32コア/64スレッドのメニーコアCPU、8チャネルDDR4-3200高速メモリに対応、ハイエンドGPUボードのパフォーマンスを引き出す3基のPCI Express4.0(x16)拡張スロットを装備、サーバクラスのスペックでFAコンピュータの耐環境性・信頼性を実現しています。高精細マシンビジョン、AI/ディープラーニング、VR/AR、仮想マシンなど、組み込みアプリケーションにおけるハードなワークロードに余裕を持って対応できるHPC/GPUコンピューティング環境を提供します。
【主な特長】
●Intel Xeon Scalable Processor対応のハイエンド・FAコンピュータ
第3世代 Intel Xeon Scalable Processorに対応、サーバ・ワークステーション向けIntel C621Aチップセットを採用したハイエンドFAコンピュータです。
●HPC/GPUコンピューティングに対応
ハイエンドGPUボードに対応する1500W電源ユニット、3基のPCI Express4.0x16スロットを搭載。画像処理やマシンビジョン、AI/ディープラーニングにも使用できるGPUコンピューティング環境を提供します。
●24時間連続稼働を前提に高信頼・長寿命部品を採用
高信頼・長寿命部品で構成した自社開発の産業用マザーボードを採用。ホットスワップ対応ハードウェアRAID構成によりシステムを連続稼働させたままストレージ交換が可能です。高い可用性を求めるシステムにも安心して使用できます。
●Windows 10 IoT Enterprise LTSC、Windows Server IoTに対応
不要な再起動や業務アプリケーションにとって不用な機能アップデートを抑止するLTSC(Long Term Servicing Channel)版Windowsを採用。セキュアな専用端末の開発に便利なロックダウン機能を搭載した多言語対応のWindows10 IoT Enterprise 2019 LTSC、サーバクラスの多重処理やネットワーク性能を要するエッジサーバに適したWindows Server IoT 2019を選択できます。
●長期供給・長期保守を実現
長期製品供給、修理保守サービスに加え、長期オンサイト保守サービスを提供(有償)。コンピュータがモデルチェンジするたびに発生していた検証・改修工数などのライフサイクルコストを大幅に削減できます。
新製品VPC-7000シリーズは、24時間連続稼働を前提とした可用性・保守性を備えたFAコンピュータです。産業機器・医療機器・交通・社会インフラ・セキュリティ・アミューズメントなど安定した多重処理を必要とする分野に幅広く適用します。シリーズ最高峰として、最大32コア/64スレッドのメニーコアCPU、8チャネルDDR4-3200高速メモリに対応、ハイエンドGPUボードのパフォーマンスを引き出す3基のPCI Express4.0(x16)拡張スロットを装備、サーバクラスのスペックでFAコンピュータの耐環境性・信頼性を実現しています。高精細マシンビジョン、AI/ディープラーニング、VR/AR、仮想マシンなど、組み込みアプリケーションにおけるハードなワークロードに余裕を持って対応できるHPC/GPUコンピューティング環境を提供します。
【主な特長】
●Intel Xeon Scalable Processor対応のハイエンド・FAコンピュータ
第3世代 Intel Xeon Scalable Processorに対応、サーバ・ワークステーション向けIntel C621Aチップセットを採用したハイエンドFAコンピュータです。
●HPC/GPUコンピューティングに対応
ハイエンドGPUボードに対応する1500W電源ユニット、3基のPCI Express4.0x16スロットを搭載。画像処理やマシンビジョン、AI/ディープラーニングにも使用できるGPUコンピューティング環境を提供します。
●24時間連続稼働を前提に高信頼・長寿命部品を採用
高信頼・長寿命部品で構成した自社開発の産業用マザーボードを採用。ホットスワップ対応ハードウェアRAID構成によりシステムを連続稼働させたままストレージ交換が可能です。高い可用性を求めるシステムにも安心して使用できます。
●Windows 10 IoT Enterprise LTSC、Windows Server IoTに対応
不要な再起動や業務アプリケーションにとって不用な機能アップデートを抑止するLTSC(Long Term Servicing Channel)版Windowsを採用。セキュアな専用端末の開発に便利なロックダウン機能を搭載した多言語対応のWindows10 IoT Enterprise 2019 LTSC、サーバクラスの多重処理やネットワーク性能を要するエッジサーバに適したWindows Server IoT 2019を選択できます。
●長期供給・長期保守を実現
長期製品供給、修理保守サービスに加え、長期オンサイト保守サービスを提供(有償)。コンピュータがモデルチェンジするたびに発生していた検証・改修工数などのライフサイクルコストを大幅に削減できます。
