自動適応型イコライザを搭載したインテリジェントなHDMIスイッチ
2008/07/16
NXPジャパン(株)
最大4つのHDMI1.3a入力と12-bit ディープカラーをサポートする
スマートなインターフェイス − 精彩な視聴環境を実現
NXPセミコンダクターズ(以下「NXP」)は、革新的なHDMI1.3aスマートスイッチ「TDA9996」を発表しました。TDA9996は、長いHDMIケーブルを使用するなど伝送路の特性が不十分な時、信号品質が低下するのを補償することにより、より良好な信号伝送ができるよう自動適応型イコライザを内蔵し、最高の画質を実現する12-bitディープカラーにも対応しています。
今回NXPが発表したTDA9996 HDMI1.3aスマート スイッチは、一般的なアプリケーション環境において、20メートル超のAWG26ケーブルで12-bitディープカラー 1080p ストリームをサポートします。また、高度に自動化されているこれらのスイッチは最大4つのHDMI 1.3a入力をサポートできるので、エンドユーザーは複数のHDソース機器からのコンテンツを楽しめるだけでなく、各コンテンツを簡単に切り替えることができます。さらに、内蔵のCEC(Consumer Electronics Control)によって、CEC対応デバイス環境で単一のリモート コントローラを使用しTDA9996と接続する機器をコントロールできます。
NXPセミコンダクターズのメディア インターフェイス事業担当ゼネラルマネージャー、クロード・ジロー(Claude Giraud)は次のように述べています。
「薄型テレビで、より優れた画質、より幅広いデジタル コンテンツの視聴に対する消費者ニーズの高まりに伴い、HDMI1.3a は世界中の多様な民生機器に浸透し、強力な牽引役を担うようになってきています。一方、テレビを製造するメーカーは、消費者に質の高い接続環境を提供するために、複数のHDMI接続をサポートすると共に、より簡易にテレビセットへ組み込むことができる、高度に統合されたソリューションを求めています。当社のHDMI1.3aスマートスイッチはこのトレンドに応えるソリューションとして、テレビメーカーの皆様に、消費者の高品位ホーム エンターテインメント環境を実現する、コスト効率の高いハイパフォーマンス ソリューションを提供します。」
TDA9996スマート スイッチには数多くの機能が搭載されているため、テレビメーカーおよびSI(システム インテグレータ)は外付け部品を低減し、作業負荷が軽減されると同時にテレビプロセッサもシンプルになり、より優れた視聴環境を提供できるようになります。またTDA9996をCECコントローラやESD保護、終端抵抗、不揮発性EDIDメモリ、コンフィギュレーション メモリなどと共に組み込み、これらのすべてをインテリジェントに制御できます。たとえば自動適応型イコライザであれば、このHDMIスイッチは複数の異なるソース機器や、幅広いケーブル長に適応すると共に、低信号レベルを改善しながら信号品質を補償し、質の高い視聴環境を提供します。
NXPが提供するTDA9996 HDMIスマート スイッチの主な特長は次の通りです。
・最大4つのHDMI1.3a入力
・堅牢な自動適応型イコライザ
・ビットレート最大2.5 Gbps
・自動電力管理(ソースから+5VのみでEDIDの読み出しをサポート)
・スタンドアローン モード
・内蔵CEC-to-I2Cトランスレータ
・ホットプラグ検出、終端抵抗制御
・不揮発性EDIDメモリ(HDMI入力 x 4)
・DDCバッファおよびマスタースイッチ
・50-Ω シングルエンド終端抵抗、キャリブレーション機能内蔵
・フェイル・セーフ出力モード
・すべての入力について、IEC 61000-4-2仕様(Level 3 Contact)に対応した6KV超のESD保護
「TDA9996」はNXPが提供するHDMI1.3aスマート スイッチ ファミリーの1つですが、このファミリーには他にも3入力HDMIスイッチの「TDA9995」、1:1HDMIバッファの「TDA9993」などが含まれています。
スマートなインターフェイス − 精彩な視聴環境を実現
NXPセミコンダクターズ(以下「NXP」)は、革新的なHDMI1.3aスマートスイッチ「TDA9996」を発表しました。TDA9996は、長いHDMIケーブルを使用するなど伝送路の特性が不十分な時、信号品質が低下するのを補償することにより、より良好な信号伝送ができるよう自動適応型イコライザを内蔵し、最高の画質を実現する12-bitディープカラーにも対応しています。
今回NXPが発表したTDA9996 HDMI1.3aスマート スイッチは、一般的なアプリケーション環境において、20メートル超のAWG26ケーブルで12-bitディープカラー 1080p ストリームをサポートします。また、高度に自動化されているこれらのスイッチは最大4つのHDMI 1.3a入力をサポートできるので、エンドユーザーは複数のHDソース機器からのコンテンツを楽しめるだけでなく、各コンテンツを簡単に切り替えることができます。さらに、内蔵のCEC(Consumer Electronics Control)によって、CEC対応デバイス環境で単一のリモート コントローラを使用しTDA9996と接続する機器をコントロールできます。
NXPセミコンダクターズのメディア インターフェイス事業担当ゼネラルマネージャー、クロード・ジロー(Claude Giraud)は次のように述べています。
「薄型テレビで、より優れた画質、より幅広いデジタル コンテンツの視聴に対する消費者ニーズの高まりに伴い、HDMI1.3a は世界中の多様な民生機器に浸透し、強力な牽引役を担うようになってきています。一方、テレビを製造するメーカーは、消費者に質の高い接続環境を提供するために、複数のHDMI接続をサポートすると共に、より簡易にテレビセットへ組み込むことができる、高度に統合されたソリューションを求めています。当社のHDMI1.3aスマートスイッチはこのトレンドに応えるソリューションとして、テレビメーカーの皆様に、消費者の高品位ホーム エンターテインメント環境を実現する、コスト効率の高いハイパフォーマンス ソリューションを提供します。」
TDA9996スマート スイッチには数多くの機能が搭載されているため、テレビメーカーおよびSI(システム インテグレータ)は外付け部品を低減し、作業負荷が軽減されると同時にテレビプロセッサもシンプルになり、より優れた視聴環境を提供できるようになります。またTDA9996をCECコントローラやESD保護、終端抵抗、不揮発性EDIDメモリ、コンフィギュレーション メモリなどと共に組み込み、これらのすべてをインテリジェントに制御できます。たとえば自動適応型イコライザであれば、このHDMIスイッチは複数の異なるソース機器や、幅広いケーブル長に適応すると共に、低信号レベルを改善しながら信号品質を補償し、質の高い視聴環境を提供します。
NXPが提供するTDA9996 HDMIスマート スイッチの主な特長は次の通りです。
・最大4つのHDMI1.3a入力
・堅牢な自動適応型イコライザ
・ビットレート最大2.5 Gbps
・自動電力管理(ソースから+5VのみでEDIDの読み出しをサポート)
・スタンドアローン モード
・内蔵CEC-to-I2Cトランスレータ
・ホットプラグ検出、終端抵抗制御
・不揮発性EDIDメモリ(HDMI入力 x 4)
・DDCバッファおよびマスタースイッチ
・50-Ω シングルエンド終端抵抗、キャリブレーション機能内蔵
・フェイル・セーフ出力モード
・すべての入力について、IEC 61000-4-2仕様(Level 3 Contact)に対応した6KV超のESD保護
「TDA9996」はNXPが提供するHDMI1.3aスマート スイッチ ファミリーの1つですが、このファミリーには他にも3入力HDMIスイッチの「TDA9995」、1:1HDMIバッファの「TDA9993」などが含まれています。
