全国4箇所で 「ALSIカンファレンス2010」を開催
2010/10/22
アルプスシステムインテグレーション(株)
全国4箇所で 「ALSIカンファレンス2010」を開催
「情報漏洩防止統合ソリューション」新ラインナップを初公開
http://alsi-iss.jp/news/2010/10/000355.html
アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:麻地 徳男、以下ALSI〔アルシー〕)は、全国の販売パートナー企業を対象にした「ALSI カンファレンス2010」を、2010年11月9日から11月19日まで、全国4箇所(東京・仙台・大阪・福岡)にて開催いたします。
■開催概要
【対象】全国の販売パートナー企業様、記者様
(東京会場にて新製品発表会を同時開催)
【主催】アルプス システム インテグレーション株式会社
【開催日時、会場】
●東京
11月 9日(火) 14:30〜17:00 アルプスビルディング 1階ホール
●仙台
11月12日(金) 13:30〜16:00 駅前のぞみビル 6階会議室
●大阪
11月17日(水) 13:30〜16:00 淀屋橋サンスカイルーム 8B室
●福岡
11月19日(金) 13:30〜16:00 福岡交通センター 9階第4ホール
【申し込み方法】
ALSI カンファレンス専用Web サイト
http://www.alsi.co.jp/conference/
【内容】
当カンファレンスでは、2010年12月より販売を開始する予定の「情報漏洩防止統合ソリューション」の新ラインナップ「情報漏洩対策シリーズ」をいち早く公開し、新製品のマーケティング戦略や製品戦略、実機を使ったデモンストレーションを行います。
また、7年連続市場シェア1位(※1)を獲得し、今年で販売開始10周年を迎えるWeb フィルタリングソフト「InterSafeWebFilter」をはじめ、セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice」など、弊社製品の販売戦略や活用事例、提案事例もご紹介いたします。時代と共に刻々と変化し、複雑化する情報セキュリティ市場において、弊社がどのような戦略を掲げ、どのように販売を拡大していく方針であるか、また、各製品・ソリューションの提案方法についてどのように考えているのかをご紹介する内容となっております。
【出展製品】
(1)【会場にて初公開】「情報漏洩防止統合ソリューション」
新ラインナップ「情報漏洩対策シリーズ」
(2) 販売開始10周年・7年連続市場シェア1位
Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」
(3) クラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS」
(4) ログレポーティングツール「InterSafe LogDirector Basic」
(5) セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice」
(6) 情報漏洩対策ソフト「DocumentSecurity」
※1:IDC Japan株式会社「国内セキュアコンテンツ/脅威管理市場
2009 年の分析と2010年〜2014年の予測(Report#J10260107)」
の調査結果にて市場シェア1位を獲得。
※掲載されている会社名及び商品名は各社の商標または登録商標です。
「情報漏洩防止統合ソリューション」新ラインナップを初公開
http://alsi-iss.jp/news/2010/10/000355.html
アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:麻地 徳男、以下ALSI〔アルシー〕)は、全国の販売パートナー企業を対象にした「ALSI カンファレンス2010」を、2010年11月9日から11月19日まで、全国4箇所(東京・仙台・大阪・福岡)にて開催いたします。
■開催概要
【対象】全国の販売パートナー企業様、記者様
(東京会場にて新製品発表会を同時開催)
【主催】アルプス システム インテグレーション株式会社
【開催日時、会場】
●東京
11月 9日(火) 14:30〜17:00 アルプスビルディング 1階ホール
●仙台
11月12日(金) 13:30〜16:00 駅前のぞみビル 6階会議室
●大阪
11月17日(水) 13:30〜16:00 淀屋橋サンスカイルーム 8B室
●福岡
11月19日(金) 13:30〜16:00 福岡交通センター 9階第4ホール
【申し込み方法】
ALSI カンファレンス専用Web サイト
http://www.alsi.co.jp/conference/
【内容】
当カンファレンスでは、2010年12月より販売を開始する予定の「情報漏洩防止統合ソリューション」の新ラインナップ「情報漏洩対策シリーズ」をいち早く公開し、新製品のマーケティング戦略や製品戦略、実機を使ったデモンストレーションを行います。
また、7年連続市場シェア1位(※1)を獲得し、今年で販売開始10周年を迎えるWeb フィルタリングソフト「InterSafeWebFilter」をはじめ、セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice」など、弊社製品の販売戦略や活用事例、提案事例もご紹介いたします。時代と共に刻々と変化し、複雑化する情報セキュリティ市場において、弊社がどのような戦略を掲げ、どのように販売を拡大していく方針であるか、また、各製品・ソリューションの提案方法についてどのように考えているのかをご紹介する内容となっております。
【出展製品】
(1)【会場にて初公開】「情報漏洩防止統合ソリューション」
新ラインナップ「情報漏洩対策シリーズ」
(2) 販売開始10周年・7年連続市場シェア1位
Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」
(3) クラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS」
(4) ログレポーティングツール「InterSafe LogDirector Basic」
(5) セキュリティUSBメモリ作成ソフト「InterSafe SecureDevice」
(6) 情報漏洩対策ソフト「DocumentSecurity」
※1:IDC Japan株式会社「国内セキュアコンテンツ/脅威管理市場
2009 年の分析と2010年〜2014年の予測(Report#J10260107)」
の調査結果にて市場シェア1位を獲得。
※掲載されている会社名及び商品名は各社の商標または登録商標です。