レンズを非接触にて搬送するベルヌーイチャック「非接触搬送装置」
2014/06/03
(有)ソーラーリサーチ研究所
(有)ソーラーリサーチ研究所(〒561-0874大阪府豊中市)は、レンズを非接触にて搬送するベルヌーイチャック「非接触搬送装置」を提供しています。
「レンズ非接触搬送装置」は、空気を噴出することによりエゼクタ効果およびベルヌーイ効果による負圧発生作用と、圧力室型エアクッション効果および気流のクッション効果による正圧発生作用とにより、レンズを空中に浮遊した非接触状態にて懸垂保持し搬送します。このためレンズ表面に傷を付けたり汚したりすることが無く、また発塵を防止いたします。
◎特徴
1.レンズ表面に接触せずに懸垂保持できる。
2.傷、汚れを付着させない。
31機種であらゆる曲率のレンズに対応可能。
4.保持安定性が良い。
◎ 適応
1.光ディスク用レンズ
2.非球面レンズ
3.コンタクトレンズ
4.その他レンズ
【お問合せ先】
(有)ソーラーリサーチ研究所
〒561-0874大阪府豊中市長興寺南1-3-1
Phone06-6862-6555 Fax06-6862-6556
「レンズ非接触搬送装置」は、空気を噴出することによりエゼクタ効果およびベルヌーイ効果による負圧発生作用と、圧力室型エアクッション効果および気流のクッション効果による正圧発生作用とにより、レンズを空中に浮遊した非接触状態にて懸垂保持し搬送します。このためレンズ表面に傷を付けたり汚したりすることが無く、また発塵を防止いたします。
◎特徴
1.レンズ表面に接触せずに懸垂保持できる。
2.傷、汚れを付着させない。
31機種であらゆる曲率のレンズに対応可能。
4.保持安定性が良い。
◎ 適応
1.光ディスク用レンズ
2.非球面レンズ
3.コンタクトレンズ
4.その他レンズ
【お問合せ先】
(有)ソーラーリサーチ研究所
〒561-0874大阪府豊中市長興寺南1-3-1
Phone06-6862-6555 Fax06-6862-6556
