世界最小/最軽量クラス、ポータブルパーティクルカウンター新発売のお知らせ
2012/05/17
日本カノマックス株式会社(KANOMAX JAPAN INCORPORATED)
日本カノマックス株式会社(代表取締役会長:加野 稔)は、大流量ポータブルパーティクルカウンター MODEL 3910を、2012年5月より日本国内で発売します。
ポータブルパーティクルカウンター MODEL 3910は、50L/minの大流量により短時間での清浄度測定を可能にすると共に、先進の操作性を満載し、かつ、世界最小最軽量を実現しました。イーサネット接続によるリモートコントロール測定はもちろんのこと、本体画面をパソコン画面上に表示させ、パソコンから測定条件の設定や測定開始・終了などリモートコントロールをすることができます。また、クリーンルームのレイアウト画面を本体に記憶することで、測定ポイントやそのポイントでの測定内容を登録することができ、その内容を呼び出すことで誰でも簡単に測定することができます。オプションの風速・温湿度プローブ、差圧センサーを接続することで、クリーンルーム環境の管理に必要な管理項目を同時に測定することができます。
●主な特徴
1.吸引流量:50L/mi
n2.6粒径を同時計測表示:0.3/0.5/1.0/3.0/5.0/10.0μm
3.カラータッチパネルによる簡単操作
4.メモリーカードへ最大10,000回測定分のデーターを記録
5.無塵紙対応プリンター内蔵
6.リチウムイオンバッテリーによる長時間連続測定
7.大流量パーティクルカウンターとしては世界最小・最軽量を実現
●主な用途
1.製薬、飲料、食品などのクリーンルーム清浄度管理
2.高清浄度エリアの管理
3.HEPAフィルターのリーク試験
ポータブルパーティクルカウンター MODEL 3910は、50L/minの大流量により短時間での清浄度測定を可能にすると共に、先進の操作性を満載し、かつ、世界最小最軽量を実現しました。イーサネット接続によるリモートコントロール測定はもちろんのこと、本体画面をパソコン画面上に表示させ、パソコンから測定条件の設定や測定開始・終了などリモートコントロールをすることができます。また、クリーンルームのレイアウト画面を本体に記憶することで、測定ポイントやそのポイントでの測定内容を登録することができ、その内容を呼び出すことで誰でも簡単に測定することができます。オプションの風速・温湿度プローブ、差圧センサーを接続することで、クリーンルーム環境の管理に必要な管理項目を同時に測定することができます。
●主な特徴
1.吸引流量:50L/mi
n2.6粒径を同時計測表示:0.3/0.5/1.0/3.0/5.0/10.0μm
3.カラータッチパネルによる簡単操作
4.メモリーカードへ最大10,000回測定分のデーターを記録
5.無塵紙対応プリンター内蔵
6.リチウムイオンバッテリーによる長時間連続測定
7.大流量パーティクルカウンターとしては世界最小・最軽量を実現
●主な用途
1.製薬、飲料、食品などのクリーンルーム清浄度管理
2.高清浄度エリアの管理
3.HEPAフィルターのリーク試験
