日本カノマックス株式会社(KANOMAX JAPAN INCORPORATED)のニュースリリース
7件中 1-7件 1ページ目を表示
-
2016/06/16
空気環境測定器「オートビルセットⅢ」を新発売
日本カノマックス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役会長 兼 CEO・加野稔)は、室内空気環境測定器『オートビルセットⅡPlus MODEL:BS-A2+』をフルモデルチェンジし、2016年6月1日(水)より新たに『オートビルセットⅢ MODEL:2100』として発売を開始します。 2020年の東京オリンピック開催を控えた大型建築物の増加、近年の外国人観光客の… -
2015/08/20
微生物センサ「BioSentinel」を発売
2015年8月1日、日本カノマックス株式会社(代表取締役会長兼CEO・加野稔)は、シャープマニファクチャリングシステム株式会社(社長・巽 雅幸)の微生物センサ「BM-300C」について、商品取扱い契約を締結いたしました。当社では「微生物センサBioSentinel MODEL3070」として、販売を開始いたします。 本商品は、空気中を浮遊するカビ・細菌などの微… -
2015/06/25
ファシリティモニタリングプラットフォーム「e-Scan」を新発売
多彩な環境計測機器のデータ収集、保存、解析に適した、ファシリティモニタリングプラットフォームe-Scanを2015年6月1日(月)より発売しています。本商品は、粒子や温度、湿度など、様々な空気環境条件を常時測定できるモニタリングシステムです。WEBベースのクラウド型ソフトウェア※を使用しているため、世界中どこからでもアクセスが可能です。見… -
2015/06/25
新製品 「小型風量計」を発売
マンション・オフィスの換気測定や空調機器の点検・調整に適した、小型風量計MODEL6750を2015年6月1日(月)より発売いたしました。フード口寸法355×355 mmを標準サイズとし、これまで時間や手間が掛かっていた小型空調口の点検の省力化を実現します。 <主な特長> ■風量がひとめで判読 複数ポイントでの風速測定や、面倒な計算はいりません。フ… -
2012/06/22
省エネルギーソリューションズのご提案
【省エネルギーソリューションズのご提案】 この度、省エネをテーマにご提供できる日本カノマックス製品のカタログを作成いたしました。 ”流れを捉えて省エネを実現!” カノマックスが提案する工場・ビル・輸送機の省エネルギーソリューション カノマックスは我が国の空気環境計測におけるパイオニアとして、60年の長きに渡り培われた技術による… -
2012/06/04
CPT濃縮器販売開始のお知らせ
日本カノマックス株式会社(代表取締役会長:加野 稔)は、CPT濃縮器を2012年6月より日本国内で販売開始いたします。 CPT濃縮器は集積培養、ろ過、遠心分離といった、従来の時間と労力がかかるサンプル調整方法に代わる自動微小粒子濃縮器です。ワンタッチで素早くサンプルのボリュームを減らし、同時にマトリックス関連インヒビターを除去するこ… -
2012/05/17
世界最小/最軽量クラス、ポータブルパーティクルカウンター新発売のお知らせ
日本カノマックス株式会社(代表取締役会長:加野 稔)は、大流量ポータブルパーティクルカウンター MODEL 3910を、2012年5月より日本国内で発売します。 ポータブルパーティクルカウンター MODEL 3910は、50L/minの大流量により短時間での清浄度測定を可能にすると共に、先進の操作性を満載し、かつ、世界最小最軽量を実現しました。イーサネット…
7件中 1-7件 1ページ目を表示