Aスコープ表示対応の高性能超音波厚さ計『MVX』をVer.2にモデルチェンジして8月5日から販売開始
2019/08/06
ダコタ・ジャパン株式会社
『MVX』は、Aスコープ搭載の超音波厚さ計の上位モデルです。鋳鉄やFRP、極度に腐食が進行した配管等のノイズが発生しやすい検査対象でも、エコーを確認しながら測定が可能なため、確実に底面エコーを検出する事ができます。
A/Bスコープ表示、独立2ゲート、アラームモード、スキャンモード(高速サンプリング&最小値・最大値ホールド機能)、USB給電など様々な機能を搭載しています。パルス・エコーモードで0.63mm~1,000mm(1m)、エコー・エコーモード(塗膜上からの母材厚さ測定)で2.5mm~50mmという驚異的な測定範囲を実現しました。
4GBのデータロガーを内蔵しており、測定データは付属のソフトウェアで簡単にPCに転送・表示することができます。
◆用途
・鉄・鋼・鋳鉄・アルミニウム・ステンレスなどの金属や、ガラス、プラスチック、セラミック等の厚さ、腐食・減肉検査
・塗膜上からの母材(素地)の厚さ測定
◆特徴
・Aスコープ(RF、半波整流)とBスコープ表示機能
・0.63mm~1,000mm(鋼換算)の測定範囲
・1秒間に25回の画面更新、さらにスキャンモードでは250回/秒の超高速測定
・45段階(パルス・エコー)&20段階(エコー・エコー)の感度調整機能
・単3電池×3本に加え、USBからの給電にも対応
・IP65の防塵・防滴性能と2年保証
・4GBの大容量データロガー
※製品の詳細はこちらをご覧ください⇒『MVX -VersionII』
◆価格(税別)
MVX VersionII:480,000円
◆お見積・お問い合わせ
https://www.dakotajapan.com/reference.html
【ダコタ・ジャパン株式会社】
<本社>
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目10番5号
<本製品を管轄している部門>
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
URL : https://www.dakotajapan.com
A/Bスコープ表示、独立2ゲート、アラームモード、スキャンモード(高速サンプリング&最小値・最大値ホールド機能)、USB給電など様々な機能を搭載しています。パルス・エコーモードで0.63mm~1,000mm(1m)、エコー・エコーモード(塗膜上からの母材厚さ測定)で2.5mm~50mmという驚異的な測定範囲を実現しました。
4GBのデータロガーを内蔵しており、測定データは付属のソフトウェアで簡単にPCに転送・表示することができます。
◆用途
・鉄・鋼・鋳鉄・アルミニウム・ステンレスなどの金属や、ガラス、プラスチック、セラミック等の厚さ、腐食・減肉検査
・塗膜上からの母材(素地)の厚さ測定
◆特徴
・Aスコープ(RF、半波整流)とBスコープ表示機能
・0.63mm~1,000mm(鋼換算)の測定範囲
・1秒間に25回の画面更新、さらにスキャンモードでは250回/秒の超高速測定
・45段階(パルス・エコー)&20段階(エコー・エコー)の感度調整機能
・単3電池×3本に加え、USBからの給電にも対応
・IP65の防塵・防滴性能と2年保証
・4GBの大容量データロガー
※製品の詳細はこちらをご覧ください⇒『MVX -VersionII』
◆価格(税別)
MVX VersionII:480,000円
◆お見積・お問い合わせ
https://www.dakotajapan.com/reference.html
【ダコタ・ジャパン株式会社】
<本社>
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目10番5号
<本製品を管轄している部門>
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
URL : https://www.dakotajapan.com
