CHAdeMO仕様に準拠したV2Hシステム用コネクタ「KW02」シリーズを開発
2017/06/27
日本航空電子工業(株)
日本航空電子工業はCHAdeMO仕様に準拠し、高強度、軽量、かつ操作性に優れたV2H(Vehicle to Home)システム用コネクタ「KW02」シリーズを開発しました。
当製品は、6月28日からポートメッセ名古屋において開催される「人とくるまのテクノロジー展2017 名古屋」に出展いたします。
現在、電気自動車の大容量蓄電能力を家庭やオフィスでの蓄電池として利用することで、電力需要の平準化や再生可能エネルギーの利用拡大に活用するV2H(Vehicle to Home)システムの普及が始まっています。
また、電気自動車を電力系統に接続・連携することで、電力系統の安定化など、社会全体で電気自動車を活用するV2G(Vehicle to Grid)システムの実証も進められています。
こうした接続では、一般ユーザーが大電力を扱うことから、ユーザーが容易かつ安全に扱えることがコネクタに求められており、当社では、これまで培ったインフラ向け大電力コネクタ開発技術や、EV急速充電器用コネクタなどの経験を活かして製品開発に取り組んできました。
今回開発をいたしました「KW02」シリーズは、外殻に樹脂を採用することにより高強度と軽量化を両立し、かつ、ワンアクションでの挿抜操作、作業性の良いグリップ形状など操作性に優れており、お客様に安心してお使いいただくことが出来る製品です。
※CHAdeMO(チャデモ):CHAdeMO協議会が標準規格として提案する急速充電器の商標名
※本製品は2017年10月より一般販売開始予定
◆特 長
・電動自動車用充放電システムガイドライン(EVPS-002) Ver.2.1準拠
・操作に迷わないワンアクションでの容易な挿抜操作
・作業性の良いグリップ形状
・耐環境性の高い材料を使用した高信頼設計
・高強度と軽量化を両立
◆適用市場
電気自動車用充放電システム(CHAdeMO仕様)
V2H(Vehicle to Home)、V2G(Vehicle to Grid)など
※リリース詳細はこちらをご覧ください⇒CHAdeMO仕様に準拠したV2Hシステム用コネクタ「KW02」シリーズを開発
【お問い合わせ先】
日本航空電子工業株式会社 経営企画部
TEL 03-3780-2721/FAX 03-3780-2833
当製品は、6月28日からポートメッセ名古屋において開催される「人とくるまのテクノロジー展2017 名古屋」に出展いたします。
現在、電気自動車の大容量蓄電能力を家庭やオフィスでの蓄電池として利用することで、電力需要の平準化や再生可能エネルギーの利用拡大に活用するV2H(Vehicle to Home)システムの普及が始まっています。
また、電気自動車を電力系統に接続・連携することで、電力系統の安定化など、社会全体で電気自動車を活用するV2G(Vehicle to Grid)システムの実証も進められています。
こうした接続では、一般ユーザーが大電力を扱うことから、ユーザーが容易かつ安全に扱えることがコネクタに求められており、当社では、これまで培ったインフラ向け大電力コネクタ開発技術や、EV急速充電器用コネクタなどの経験を活かして製品開発に取り組んできました。
今回開発をいたしました「KW02」シリーズは、外殻に樹脂を採用することにより高強度と軽量化を両立し、かつ、ワンアクションでの挿抜操作、作業性の良いグリップ形状など操作性に優れており、お客様に安心してお使いいただくことが出来る製品です。
※CHAdeMO(チャデモ):CHAdeMO協議会が標準規格として提案する急速充電器の商標名
※本製品は2017年10月より一般販売開始予定
◆特 長
・電動自動車用充放電システムガイドライン(EVPS-002) Ver.2.1準拠
・操作に迷わないワンアクションでの容易な挿抜操作
・作業性の良いグリップ形状
・耐環境性の高い材料を使用した高信頼設計
・高強度と軽量化を両立
◆適用市場
電気自動車用充放電システム(CHAdeMO仕様)
V2H(Vehicle to Home)、V2G(Vehicle to Grid)など
※リリース詳細はこちらをご覧ください⇒CHAdeMO仕様に準拠したV2Hシステム用コネクタ「KW02」シリーズを開発
【お問い合わせ先】
日本航空電子工業株式会社 経営企画部
TEL 03-3780-2721/FAX 03-3780-2833
