CHAdeMO仕様に準拠した電気⾃動⾞充放電⽤コネクタ「KW03 シリーズ」を開発
2018/09/26
日本航空電子工業(株)
日本航空電子工業はCHAdeMO仕様に準拠した電気自動車充放電用コネクタ「KW03シリーズ」を開発しました。
◆概 要
近年、自動車市場においては、環境意識の高まりと共に電気自動車(EV)が普及し始めています。EVの増加に伴い、多くの人が集まる商業施設や観光施設などでは充電待ちが発生しており、普通充電器より充電が速く、比較的安価で設置が容易な中速充電器の需要が高まっています。
また、出力の不安定な再生可能エネルギーの導入が進む中では、電力系統を安定化する仕組みとしてVPP(Virtual Power Plant)の構想があり、V2G(Vehicle to Grid)システムを用いてEVを蓄電池として活用する事が検討されています。
このような市場動向を捉え、当社は中速充電器やV2Gシステムに取り付けられるケーブル付コネクタ「KW03シリーズ」を開発しました。
本製品は、一般ユーザーの使用を想定し、操作性と安全性に配慮した仕様になっています。グリップは把持位置を明確化することで取り扱いやすさを考慮した形状で、ワンアクションでの直感的な操作性を実現しています。外殻には高耐候・難燃性樹脂を採用し、軽量ながらも高強度とするなど、耐環境性の高い材料を使用した高信頼設計となっています。また、海外でも進むCHAdeMO仕様の普及に合わせ、本製品は海外安全規格のUL認証とCE認証を取得しています。
当社は、既にリリースしているEV充電器用コネクタ「KW1シリーズ」、「KW02シリーズ」と合わせ、お客様の多様なニーズにお応えして参ります。
なお、本製品は10月16日から幕張メッセにおいて開催される「CEATEC JAPAN 2018 」に出品します。
※CHAdeMO(チャデモ):CHAdeMO協議会が標準規格として提案する充電方法の商標名
※VPP(Virtual Power Plant):分散する再生可能エネルギー発電施設や蓄電施設をまとめて制御・管理することで、一つの発電所のように機能させること。
※V2G(Vehicle to Grid):電気自動車を電力系統に連系し,車と系統との間で電力融通を行うこと。
◆リリース詳細はこちらをご覧ください⇒電気自動車充放電用コネクタ「KW03シリーズ」
CHAdeMO仕様に準拠した電気自動車充放電用コネクタ「KW03シリーズ」
◆特 長
・電動自動車用充放電システムガイドライン(EVPS-002) Ver.2.1準拠
・CHAdeMO Ver1.2準拠
・海外認証(UL、CE)に対応
・操作に迷わないワンアクションでの容易な挿抜操作
・取扱易さを考慮したグリップ形状
・耐環境性の高い材料を使用した高信頼設計
・高強度と軽量化を両立
・内部のスイッチ等の活電部は全て防水・防塵仕様
◆適用市場
電気自動車用充放電システム(V2HガイドラインVer2.1準拠)
電気自動車用中速充電器(CHAdeMO Ver1.2準拠)
◆概 要
近年、自動車市場においては、環境意識の高まりと共に電気自動車(EV)が普及し始めています。EVの増加に伴い、多くの人が集まる商業施設や観光施設などでは充電待ちが発生しており、普通充電器より充電が速く、比較的安価で設置が容易な中速充電器の需要が高まっています。
また、出力の不安定な再生可能エネルギーの導入が進む中では、電力系統を安定化する仕組みとしてVPP(Virtual Power Plant)の構想があり、V2G(Vehicle to Grid)システムを用いてEVを蓄電池として活用する事が検討されています。
このような市場動向を捉え、当社は中速充電器やV2Gシステムに取り付けられるケーブル付コネクタ「KW03シリーズ」を開発しました。
本製品は、一般ユーザーの使用を想定し、操作性と安全性に配慮した仕様になっています。グリップは把持位置を明確化することで取り扱いやすさを考慮した形状で、ワンアクションでの直感的な操作性を実現しています。外殻には高耐候・難燃性樹脂を採用し、軽量ながらも高強度とするなど、耐環境性の高い材料を使用した高信頼設計となっています。また、海外でも進むCHAdeMO仕様の普及に合わせ、本製品は海外安全規格のUL認証とCE認証を取得しています。
当社は、既にリリースしているEV充電器用コネクタ「KW1シリーズ」、「KW02シリーズ」と合わせ、お客様の多様なニーズにお応えして参ります。
なお、本製品は10月16日から幕張メッセにおいて開催される「CEATEC JAPAN 2018 」に出品します。
※CHAdeMO(チャデモ):CHAdeMO協議会が標準規格として提案する充電方法の商標名
※VPP(Virtual Power Plant):分散する再生可能エネルギー発電施設や蓄電施設をまとめて制御・管理することで、一つの発電所のように機能させること。
※V2G(Vehicle to Grid):電気自動車を電力系統に連系し,車と系統との間で電力融通を行うこと。
◆リリース詳細はこちらをご覧ください⇒電気自動車充放電用コネクタ「KW03シリーズ」
CHAdeMO仕様に準拠した電気自動車充放電用コネクタ「KW03シリーズ」
◆特 長
・電動自動車用充放電システムガイドライン(EVPS-002) Ver.2.1準拠
・CHAdeMO Ver1.2準拠
・海外認証(UL、CE)に対応
・操作に迷わないワンアクションでの容易な挿抜操作
・取扱易さを考慮したグリップ形状
・耐環境性の高い材料を使用した高信頼設計
・高強度と軽量化を両立
・内部のスイッチ等の活電部は全て防水・防塵仕様
◆適用市場
電気自動車用充放電システム(V2HガイドラインVer2.1準拠)
電気自動車用中速充電器(CHAdeMO Ver1.2準拠)
