車載用USB2.0対応コネクタ「MX45Mシリーズ」を開発・販売開始
2018/12/27
日本航空電子工業(株)
◆概 要
日本航空電子工業は、車載インフォテイメント向けUSB2.0対応のインターフェースコネクタ「MX45Mシリーズ」を開発し、販売を開始致しました。
近年、自動車市場におけるカーナビゲーションやヘッドユニットシステムでは、携帯型デジタルオーディオプレーヤーやスマートフォンをUSBケーブルで接続し、これらの機器に蓄積されたデータを活用して、音楽や映像を楽しめる機能が付加されてきています。
このような市場のニーズに応えるために、ユーザー持ち込み機器との接続を可能とする、車載用USB2.0対応インターフェースコネクタ「MX45Mシリーズ」を開発致しました。
本製品は、USB2.0規格の伝送性能を満足させるとともに、各種携帯機器向けケーブルに対応し、車載用コネクタに必要な堅牢な構造、耐環境性能を有しております。
当社は、既にリリースしている車載用車体内部配線、インターフェース向けコネクタ「MX39シリーズ」、「MX49シリーズ」と合わせ、車載用USB2.0対応製品のライナップを揃え、お客様の多様なニーズにお応えして参ります。
※本製品は伝送性能、信頼性確保のためケーブルハーネスとしてのみ販売させて頂くもので、コネクタ単品ではご提供しておりません。
ヘッドユニットシステム:カーオーディオにおいて音楽ソース再生メカ部、アンプ部を一体化したユニット
◆特 長
・USB2.0 Type A車載対応コネクタ
・伝送性能は、USB2.0規格準拠
・USB認証(TID)取得製品
・コネクタの嵌合において、耐こじり構造を採用することで優れた挿抜性能を実現
・各種携帯機器向けケーブルに対応
※TID:USB Implementers Forumにより付与されるテストID(認証番号)
◆適用市場
カーナビゲーションシステム、カーオーディオシステム、ヘッドユニットシステム、他
※リリース詳細はこちらをご覧ください⇒車載用USB2.0対応コネクタ「MX45Mシリーズ」開発・販売開始
【お問合せ先】
日本航空電子工業株式会社
経営企画部
TEL 03-3780-2721 FAX 03-3780-2946
日本航空電子工業は、車載インフォテイメント向けUSB2.0対応のインターフェースコネクタ「MX45Mシリーズ」を開発し、販売を開始致しました。
近年、自動車市場におけるカーナビゲーションやヘッドユニットシステムでは、携帯型デジタルオーディオプレーヤーやスマートフォンをUSBケーブルで接続し、これらの機器に蓄積されたデータを活用して、音楽や映像を楽しめる機能が付加されてきています。
このような市場のニーズに応えるために、ユーザー持ち込み機器との接続を可能とする、車載用USB2.0対応インターフェースコネクタ「MX45Mシリーズ」を開発致しました。
本製品は、USB2.0規格の伝送性能を満足させるとともに、各種携帯機器向けケーブルに対応し、車載用コネクタに必要な堅牢な構造、耐環境性能を有しております。
当社は、既にリリースしている車載用車体内部配線、インターフェース向けコネクタ「MX39シリーズ」、「MX49シリーズ」と合わせ、車載用USB2.0対応製品のライナップを揃え、お客様の多様なニーズにお応えして参ります。
※本製品は伝送性能、信頼性確保のためケーブルハーネスとしてのみ販売させて頂くもので、コネクタ単品ではご提供しておりません。
ヘッドユニットシステム:カーオーディオにおいて音楽ソース再生メカ部、アンプ部を一体化したユニット
◆特 長
・USB2.0 Type A車載対応コネクタ
・伝送性能は、USB2.0規格準拠
・USB認証(TID)取得製品
・コネクタの嵌合において、耐こじり構造を採用することで優れた挿抜性能を実現
・各種携帯機器向けケーブルに対応
※TID:USB Implementers Forumにより付与されるテストID(認証番号)
◆適用市場
カーナビゲーションシステム、カーオーディオシステム、ヘッドユニットシステム、他
※リリース詳細はこちらをご覧ください⇒車載用USB2.0対応コネクタ「MX45Mシリーズ」開発・販売開始
【お問合せ先】
日本航空電子工業株式会社
経営企画部
TEL 03-3780-2721 FAX 03-3780-2946
