USB Type-Cコネクタ 「DX07シリーズ」のバリエーションを拡大
2017/02/23
日本航空電子工業(株)
日本航空電子工業は、次世代USB規格であるUSB Type-Cコネクタ 「DX07シリーズ」に新たにレセプタクルコネクタ3種類を追加開発し、販売を開始いたします。
USB Type-Cコネクタは、10Gbpsの高速伝送対応、最大5Aの大電流供給対応、プラグの表裏を気にせずに挿抜が可能なリバーシブル構造などの特長を有し、小型携帯機器、スマートフォン、タブレットPC、ノートPC、TV、ゲーム機など次世代のUSB規格として広く普及することが期待されております。当社は、USB Type-Cコネクタの規格化に参画したメーカーとして、製品バリエーションの拡大に取り組んでおります。この度、薄型化のニーズに対応し、基板実装形態がミッドマウントタイプのレセプタクルコネクタ1種類、およびモニター等の周辺機器向けニーズに対応した基板実装形態が垂直タイプのレセプタクルコネクタ2種類を開発し、販売を開始いたします。これにより、実装端子2列SMTタイプのレセプタクルコネクタの製品バリエ―ションは7種類となり、今後USB Type-Cコネクタの普及に伴い予想される多様な機器間接続ニーズの広がりに対応してまいります。
また、当社は引き続き「DX07シリーズ」の製品バリエーション拡大に取り組み、お客様の設計自由度向上に貢献してまいります。
◆USB Type-Cコネクタ DX07レセプタクルの特長
・基板実装面からセンターハイト-0.07mmの低背化を実現した実装端子2列SMTミッドマウントタイプ
・基板実装面から10mm、12mmの2種類の実装端子2列SMT垂直タイプ
・Universal Serial Bus Type-C Specification Release 1.2準拠
・最大5Aの大電流供給対応(USB Power Delivery 準拠)
・プラグの表裏方向を気にせずに挿抜が可能なリバーシブル構造
・優れたEMI/EMC特性
・耐寿命性に優れたロック構造
◆適用市場
携帯電話、スマートフォン、タブレットPC、ノートPC、TV、小型液晶ディスプレイ、DSC、DVC、その他小型携帯機器全般
(※)「USB Type-C™」は、USB Implementers Forumの商標です
■リリース詳細はこちらをご覧ください⇒http://www.jae.com/jp/releasesJ/news-201702DX07-jp.html
【お問い合わせ先】
日本航空電子工業株式会社 経営企画部
TEL 03-3780-2721/FAX 03-3780-2833
USB Type-Cコネクタは、10Gbpsの高速伝送対応、最大5Aの大電流供給対応、プラグの表裏を気にせずに挿抜が可能なリバーシブル構造などの特長を有し、小型携帯機器、スマートフォン、タブレットPC、ノートPC、TV、ゲーム機など次世代のUSB規格として広く普及することが期待されております。当社は、USB Type-Cコネクタの規格化に参画したメーカーとして、製品バリエーションの拡大に取り組んでおります。この度、薄型化のニーズに対応し、基板実装形態がミッドマウントタイプのレセプタクルコネクタ1種類、およびモニター等の周辺機器向けニーズに対応した基板実装形態が垂直タイプのレセプタクルコネクタ2種類を開発し、販売を開始いたします。これにより、実装端子2列SMTタイプのレセプタクルコネクタの製品バリエ―ションは7種類となり、今後USB Type-Cコネクタの普及に伴い予想される多様な機器間接続ニーズの広がりに対応してまいります。
また、当社は引き続き「DX07シリーズ」の製品バリエーション拡大に取り組み、お客様の設計自由度向上に貢献してまいります。
◆USB Type-Cコネクタ DX07レセプタクルの特長
・基板実装面からセンターハイト-0.07mmの低背化を実現した実装端子2列SMTミッドマウントタイプ
・基板実装面から10mm、12mmの2種類の実装端子2列SMT垂直タイプ
・Universal Serial Bus Type-C Specification Release 1.2準拠
・最大5Aの大電流供給対応(USB Power Delivery 準拠)
・プラグの表裏方向を気にせずに挿抜が可能なリバーシブル構造
・優れたEMI/EMC特性
・耐寿命性に優れたロック構造
◆適用市場
携帯電話、スマートフォン、タブレットPC、ノートPC、TV、小型液晶ディスプレイ、DSC、DVC、その他小型携帯機器全般
(※)「USB Type-C™」は、USB Implementers Forumの商標です
■リリース詳細はこちらをご覧ください⇒http://www.jae.com/jp/releasesJ/news-201702DX07-jp.html
【お問い合わせ先】
日本航空電子工業株式会社 経営企画部
TEL 03-3780-2721/FAX 03-3780-2833
