Lytid社 新製品テラヘルツレーザー・THzイメージングシステム・短波長赤外カメラ販売
2021/11/30
(株)日本レーザー
Lytid社が新製品をリリース。 同社は短波長赤外(SWIR)からテラヘルツ(THz)までの広範な光領域で最先端のフォトニクスデバイス提供する仏国のメーカー。信頼性と性能に優れ、かつユーザーフレンドリーな製品を開発・製造しています。 パリディドロ大学のMPQ研究室での15年以上の応用研究から、CEA(フランス国立原子力研究センター)にはすでに多数のレーザーを納入しています。現在も学術分野における協働に積極的で、欧州にでの関連プロジェクトにも参画中です。
■TeraCascade2000 高出力テラヘルツレーザー
極低温冷却不要の永久真空パッケージ 出力2.5倍(従来比)
■TeraEyes-HV テラヘルツ・イメージングシステム
リアルタイムのTHzイメージング
■SIRIS 短波長赤外カメラ
InGaAsベース・高ダイナミックレンジ 最大 120dB・超低ノイズ <10e- NDRO
詳細案内ページ
https://www.japanlaser.co.jp/20211201news_lytid/
■TeraCascade2000 高出力テラヘルツレーザー
極低温冷却不要の永久真空パッケージ 出力2.5倍(従来比)
■TeraEyes-HV テラヘルツ・イメージングシステム
リアルタイムのTHzイメージング
■SIRIS 短波長赤外カメラ
InGaAsベース・高ダイナミックレンジ 最大 120dB・超低ノイズ <10e- NDRO
詳細案内ページ
https://www.japanlaser.co.jp/20211201news_lytid/
