上田日本無線(株)のニュースリリース
4件中 1-4件 1ページ目を表示
-
2013/05/21
920MHz帯特定小電力無線機「DTF-209」をリリース開始
新周波数920MHz帯の標準規格ARIB STD-T108に準拠した特定小電力無線機を開発しました。アンテナ、各種外部インターフェース及び当社独自のマルチホップ通信ソフトウェア(UJLink)を搭載し、技術基準適合証明を取得しておますので、直ぐに使用できます。ご要望に合わせた各種カスタマイズも承ります。 920MHz帯特定小電力無線は、従来の400MHz帯よ… -
2013/05/21
920MHz帯特定小電力無線モジュール「TMN-0088」
920MHz帯 ARIB STD-T108 特定小電力無線局に準拠した920MHz帯特定小電力無線モジュールです。 特長 ■組み込みに適した小型スタッキングモジュール ■最大200kbpsの高速通信が可能 ■電波の減衰が少なく、回析性がある920MHz帯であるため長距離通信が可能 ■低消費電力かつ低電圧動作のため、3V系電池での動作が可能 ■独自のマルチポップ通信機能(UJLi… -
2011/09/30
ソーラ式静止画遠隔監視装置 STAND GUARDのご紹介
■FOMA(注)、無線LAN内蔵で完全ワイヤレスを実現(注:NTTドコモの商標です)。 ■ASP方式で画像の閲覧ができます。 ■遠隔地の状況をカメラ撮影し、画像を無線LANあるいはFOMA網にてサーバに転送、蓄積。 ■ユーザはインターネット経由でサーバにアクセスし、蓄積した画像を閲覧可能。 <利用シーン例> 積雪監視、不法投棄、踏み切り監視、建設… -
2008/03/05
aitas300 双方向アクティブタグシステム 微弱タイプ
aitas(アイタス)300は、300MHz帯の微弱無線を使用したRFID非接触ID認識システムであり、双方向のアクティブタグシステムです。人や物の認識はもとより、双方向RFIDの特長としてタグにLED、ブザー、スイッチを装着したことで、従来の単方向RFIDシステムでは不可能だったタグへの情報発信指示も行えます。 必要なものを必要なときに「探し出す・見つけ…
4件中 1-4件 1ページ目を表示