ランサーリンク株式会社のニュースリリース
21件中 1-20件 1ページ目を表示
-
2011/06/16
パソコンの映像音声信号をローカルネットワーク上で配信して操作ができるフルハイビジョン対応のネットワークHDコンバータ「HDIP-7100」を発売
イントロダクション Grand iCinemaを使用することで、イーサーネットLANを通して貴方のPCをHDMI搭載テレビなどに映すことができます。 USBハブが搭載しているので、PCを遠距離操作することができます。家庭内LANを利用してパソコンの画面を簡単にHDTVへ出力できます。Youtubeの動画サイトやニュースサイトなどが、映像と音声をギガビ… -
2011/02/01
ランサーリンク 最新の3D映像フォーマット対応!フルHD1入力1出力無線HDMI送受信ユニット WHD-11TRX3Dを発売
Wireless-HDライセンスを取得した最新の無線HDMI送受信ユニット。米SiBEAM社の最新のチップセットを搭載しており第一世代のものより映像信号の安定化が計られています。映像はフルHDの3Dフォーマット対応、音声はリニアPCM2〜8chまで最大192Khz/24bitsのハイクオリティサウンドを無線伝送できます。もちろんドルビーデジタル、DTSのビットス… -
2010/11/18
HDC-SD2HD SDI to HDMIのプロフェッショナル・業務用コンバーター
HDC-SD2HDはSDI to HDMIのプロフェッショナル・業務用コンバーターです。これはデータ損失が極めて少ない2.970 Gbit/sのハイビットレートによる信号転送により、SD-SDI, HD-SDI and 3G-SDI の信号をHDMI信号へ変換してHDMI/SDIのモニターディスプレイに映し出します。3G SDI の入力ソースからSDIディスプレイとHDMIディスプレイへ2つ同時に出… -
2010/11/18
HDC-HD2SD HDMI to SDIのプロフェッショナル・業務用コンバーター
HDC-HD2SDはHDMIから 3G SDIへ変換するためのプロフェッショナル・業務用コンバーターです。これはデータ損失が極めて少ない2.970 Gbit/sのハイビットレートによる信号転送により、HDMI信号をSD-SDI, HD-SDI and 3G-SDI信号へ変換してSDIのモニターディスプレイに2つ同時分配できます。音声付のフルハイビジョンのHDMI入力ソースからSDIディスプレ… -
2010/11/17
パソコン画面をギガビットネットワーク経由でDVI+ステレオ音声信号配信するネットワークDVIコンバータ「DVIP-6210」
パソコンの画面をローカルネットワーク網を使って最大6台まで配信できます。出力インターフェースはDVIで音声出力を搭載しております。最大解像度は1920x1080まで対応。動画配信の場合はDVD並みの高品質転送が可能です。USBハブが2つ搭載されており、キーボードやマウスを接続して遠隔操作も可能です。デジタルサイネージの用途には最適な… -
2010/11/17
パソコンをネットワークメディアプレーヤーに変えるギガビット対応のネットワークHDコンバータ「HDIP-6100」を発売
ネットワークHDコンバータ(ギガビット対応)HDIP-6100は、家庭内LANを通してパソコンの画面を簡単にHDTVへHDMI出力できます。Youtubeの動画サイトやニュースサイトなどが、映像と音声をギガビット対応のLANを利用して、たいへんスムーズにデジタル伝送できます。DVD並みの高品質な映像でもストリーミング可能です。対応解像度は最大で1920x1080p… -
2010/07/02
HDMI v1.4aで公表された3D規格に対応した1入力8出力のHDMI分配器HD-18V3Dを発売
HDMI v1.4aで公表された3D規格に対応した1入力8出力のHDMI分配器です。リフレッシュレートが最大120Hz駆動対応により、1080pフルハイビジョンによる3D映像ソースでも残像感やチラツキをより軽減して、クロストーク(二重像現象)を抑えられます。それにより1080Pの3D映像ソースがより美しく見えることになります。このことが分かるのは、… -
2010/03/29
HDコンテンツのマルチルーム配信向けAVストリーミング機器 送信機HDE-IP08TX 受信機HDE-IP08RXを発売
はじめに HDE-IP08TX送信機、HDE-IP08RX受信機はフルハイビジョン1920×1080pHDMIの信号をLAN(TCP/IP)のネットワーク上で伝送できる送受信ユニットです。使用方法はHDソース(ブルーレイやCATVやPCなど)とHDTVとの延長機(最大100メートル)としても使用する方法と、両機器ともHTTPサーバーが搭載しているためEthernetのハブやルーターを通してHD… -
2010/03/18
ホームシアター・インストーラー向けHDMI Ver1.3信号パターンジェネレーター「HD-PGV3」を発売
はじめに HD-PGV3はホームシアター・インストーラー向けのHDMI V1.3に準拠した音声/映像のパターンジェネレーターです。39タイミング、51パターン、100以上のテスト信号をアナログ・デジタルを同時に出力できます。使用方法は非常に簡単で、IRリモコンまたはフロントパネルにて標準的なテスト信号を送信することができます。例えばLPCM音源(2… -
2010/03/16
リニアPCM7.1chサラウンドデコーダー搭載ハイエンドホームシアター向けのHDMI切替分配器HD-42V3SRを発売
HD-42V3SRはハイエンドのホームシアター向けのHDMI切替分配器です。特徴としてリニアPCM7.1chアナログ音声サラウンドのデコーダーと5.1chOptical Toslinkデジタル音声サラウンドのデコーダーを搭載していることです。次世代型の音声ビットストリーム、LPCM/Dolby Digital Plus/Dolby TrueHD/DTS-HD/Hight Resolution Audio/DTS-HD Master … -
2010/03/11
HDMI Ver1.3準拠プロ用HD-14V3BPro(1入力4出力分配器)
HDMIバージョン1.3準拠(36bit Deep Color)、HDCP準拠 • xvYCC、Lip Sync、Dolby TrueHD(パススルー)、DTS-HD Master Audio(パススルー) • 最大15mまでのケーブル長をサポート • データ転送スピード 2.25Gbps 1.データ転送スピード 2.25Gbps 2.HDMI1.3a, HDCP1.2, DVI1.0に対応 3.1つのHDMIソースを4台にHDMIディスプ… -
2010/03/11
ランサーリンク HDMI Ver1.3準拠 HDMIリンク可能なHD-42V3SW(4入力2出力HDMI切替器)を発売
プロ・業務用AV 機器や電子機器の輸入販売会社であるランサーリンク株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:渡邉雅明)はHDMI Ver1.3準拠した切替器を12月17日に発売する。実勢価格は20,000円前後の見込み。同社WEBサイト「ランサーWEBショップ」のほか、オンラインショップや量販店などで取り扱う予定。 HD-42V3SWは4入力2出力 V1.3のHD… -
2010/03/09
コンポジット/SビデオとLR音声のアナログAV信号をミニディスプレイポートのデジタル信号に変換してビデオ解像度は最大1920x1080Pまでアップスケールします
コンポジット/SビデオとLR音声のアナログAV信号をミニディスプレイポートのデジタル信号に変換してビデオ解像度は最大1920x1080Pまでアップスケールします。操作は簡単でフロントパネルで分かりやすくボタン操作ができます。iPhoneやモバイル端末からのAV信号をこれで簡単にHD映像に変換できます。 特徴 oコンポジットまたはSビデオ信号… -
2010/03/09
コンポジット/SビデオとLR音声のアナログAV信号をHDMIのデジタル信号に変換してビデオ解像度は最大1920x1080Pまでアップスケールします
コンポジット/SビデオとLR音声のアナログAV信号をHDMIのデジタル信号に変換してビデオ解像度は最大1920x1080Pまでアップスケールします。操作は簡単でフロントパネルで分かりやすくボタン操作ができます。iPhoneやモバイル端末からのAV信号をこれで簡単にHD映像に変換できます。 特徴 oHDMI 1.3 ディープカラー12bitサポート、HDCP 1.1… -
2010/03/09
フルハイビジョン1920 x 1080p対応のマルチメディアHDレコーダー HD-VR500GIP2を発売
HD-VR500GIP2はデジタルビデオ入力のDVI/HDMIによる1920×1080フルハイビジョンに対応。またSビデオやRCAもそれぞれ同時に入力をサポートします。出力はVGAとインターネットやLANを使用してWEBブラウザで映像を閲覧することが可能です。低ビットレート、低レイテンシーが実現したマルチメディアデジタルレコーダーです。主な使用方法は、プレ… -
2010/02/19
ミニディスプレイポートとUSBオーディオ信号をHDMI変換アダプター
現在発売中のMacシリーズ(iMac、Macmini、MacPro、MacBook、MacbookAir、MacbookPro)で搭載されている出力用ミニディスプレイポートは音声信号に対応していません。そこでFHDシネマは、USBポートから音声信号を取り出し、映像信号はミニディスプレイポートから取り出すことで、そのミックスした… -
2010/02/19
マルチインターフェース搭載HDMIコンバーター内蔵フルハイビジョン無線AVシグナルユニット WHD-91TRX
マルチインターフェース搭載HDMIコンバーター内蔵フルハイビジョン無線AVシグナルユニット WHD-91TRXは、HDMIのほかにコンポーネントやVGAなど様々な入力インターフェースが搭載しております。出力はHDMI信号にコンバートされます。内蔵のシグナルコンバーターは、最新の3Dコンボフィルターや3Dノイズリダクション機能が搭載しており、コンバート… -
2009/09/11
パソコンの映像と音声信号をUSB/LAN/ネットワークからHDMI信号に変換する「ネットワークHDコンバータ」を発売
パソコンからの映像と音声をUSB、LAN、ネットワークを通してHDMIのフルデジタル出力が可能です。特にネットワーク(LAN)を通して使用した場合、従来の映像と音声の出力クオリティが飛躍的に向上することに成功しました。HDMI入力をもつAVアンプへ接続すればその性能と品質は明らかになります。また、映像信号を完全に切断することができるため、ノイ… -
2009/07/10
最大1920x1080i@60まで対応した会議用HDビデオカメラ「VHD-A910」
最大1920x1080i@60まで対応した会議用HDビデオカメラ「VHD-A910」の販売を開始しました。 【特長】 ■ 200万画素CMOS採用の高精細ハイビジョンカラーカメラ ■ Full HD(1080i)ビデオフォーマットに対応 1080i@60, 1080p@30, 720p@60 ,720p@30 ■ デジタルインターフェース(HD-SDI,HDMI)による高画質な映像伝送可能 ・映像出力:HD-SDI,HDMI… -
2009/02/03
ランサーリンクからパソコンの映像信号と音声信号をUSBからHDMI信号に変換する「グランドHDシネマ」を発売
プロ・業務用AV 機器や電子機器の輸入販売会社であるランサーリンク株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:渡邉雅明)は、パソコンの映像信号と音声信号をUSBからHDMI信号に変換する「グランドHDシネマ」(メーカーは台湾のグランテックエレクトロニック社)を1月29日に発売します。実勢価格は20,000円前後の見込み。同社WEBサ…
21件中 1-20件 1ページ目を表示