ラティス・テクノロジー(株)のニュースリリース
4件中 1-4件 1ページ目を表示
-
2018/01/18
仮想と現物とPLCで精緻な統合シミュレーションを実現
~設備開発プロセスのフロントローディングで工場の垂直立ち上げを支援~ ラティス・テクノロジー株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:鳥谷 浩志、以下 ラティス)は、製造設備の機構を検証するパッケージ「XVL Kinematics Suite」と、製造設備の制御ソフトを仮想検証するパッケージ「XVL Vmech Simulator」の最新版を2018年1月18日(木)、… -
2017/05/17
ものづくり全工程を一気通貫する3D活用インフラを提供
~設計情報の全社共有で、製品のリードタイム短縮・品質向上に貢献します~ ラティス・テクノロジー株式会社(代表取締役社長:鳥谷 浩志、以下 ラティス)は、ものづくりの全工程を一気通貫する設計情報活用(以下 XVLパイプライン)を実現するデータ管理ソフトウェア XVL Contents Manager 3.0(以下 XCM)を2017年5月16日に販売開始します。 ラティス… -
2016/02/19
ラティス、点群を含む大容量3DモデルをMR環境で検証可能に
~「XVL Studio Hybrid for MREAL」をキヤノンITソリューションズより販売開始へ~ 2016年 2月 18日 東京 (日本) – ラティス・テクノロジー株式会社 (本社:東京都文京区、代表取締役社長 鳥谷 浩志、以下、ラティス)は、点群を含む大容量3DモデルをMR(複合現実感)環境で検証可能にした新ソリューション「XVL Studio Hybrid for MREAL」(以下… -
2016/01/19
ラティス、量産設備の開発支援ソリューションを一新
2016年1月14日 東京 (日本) – ラティス・テクノロジー株式会社 (代表取締役社長 鳥谷 浩志、以下ラティス)は、製造用の設備や装置開発のコンカレント化を強力に支援する新たなXVL/Vmechソリューションを1月14日より提供開始します。 顧客ニーズが多様化する中、世界の消費地に向けて高品質製品をタイムリーに供給するために、これを製造するた…
4件中 1-4件 1ページ目を表示