静電気放電可視化機器 アースラインマーカー F-240
最終更新日:2019/10/02
このページを印刷電源を使わず静電気を見える化
【アースラインマーカー F-240】は、発見や追跡が難しい静電気の発生を表示し、痕跡を残すデバイス。静電気の発生しやすい作業や工程を「目視」で確認可能。設備済みのアース線に挿入配線するしくみで、アース線に流れた静電気を電源とし、電池などは一切不要。表示器には「電子ペーパー」を応用。電源を使用することなく静電気の極性(+/-)を指示し、また数年間、静電気放電の痕跡を記録できる。表示のリセットは管理者のみが専用のリセットキー「F-245」で行う。静電気反応電圧:1000V以上、内部抵抗:1MΩ未満。