製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

信頼性評価ソフトウェア Reliability Workbench(RWB)

株式会社ウェーブフロント

最終更新日:2022/04/08

このページを印刷
  • 信頼性評価ソフトウェア Reliability Workbench(RWB)
ISO26262に準じた機能安全設計のスムーズな実施を支援
【Reliability Workbench(RWB)】は、機能安全規格IEC61508やISO26262などで求められる機器の信頼性および安全性を評価するためのツール.。国内外を問わず多くの企業に導入されており、導入実績は国内外含めて約8000サイトとなる。主な導入先の業界は、自動車・鉄道・航空機・プラント・産業機器。また、作業の標準化と簡便化に対応する、電子CADとの連携/故障データのデータベース化/故障モードおよび分配比のFMEAへの自動展開/FMEAとFaultTree+の突合せといった機能を有している。無償評価版によるご評価が可能。国内では、自動車関連企業、鉄道関連で多く採用されている。

製品カタログ・資料

信頼性評価ソフトウェア ReliabilityWorkbench(RWB)
信頼性評価ソフトウェア ReliabilityWorkbench(RWB)

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.59MBReliability Workbenchは、機能安全に対応した信頼性、安全性の評価や分析する際に用いられる、信頼性工学に基づいたツールです。 機能安全規格IEC61508やISO26262等で求められる機器の信頼性及び安全性を評価するためのツールとして国内外を問わず多くの企業に導入されており、導入実績は国内外含め8000サイトに上ります。 主な導入先の業界は以下の通りです。 ・自動車 ・鉄道 ・航空機 ・プラント ・産業機器 国内では(株)デンソー様を始めとした自動車関連企業及び日本信号様、ナブテスコ様等の鉄道関連のお客様が多く、自動車、鉄道関連だけで50社以上のお客様へ導入を頂いております。 また、本ツールは作業の標準化、簡便化に対応した以下の機能を有しております。 ・電子CADとの連携 ・故障データのデータベース化 ・故障モード及び分配比のFMEAへの自動展開 ・FMEAとFaultTree+の突合せ Reliability Workbenchは、無償評価版によるご評価が可能です。その有用性を是非お試しください。

信頼性評価ソフトウェア Reliability Workbench(RWB)のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
株式会社ウェーブフロント
住所:
〒 220-6112
みなとみらいクイーンズタワーB12階
Web:
http://www.wavefront.co.jp/
TEL:
0456827070