ハンディサーモグラフィーカメラ B11
最終更新日:2024/07/19
このページを印刷その他の情報
- ・熱画像解像度:192×144 (27,648画素)
・NETD:< 40mK (@ 25℃,F#=1.0)
・温度測定範囲:-20℃~550℃
・精度:環境温度が15℃~35℃、目標物温度が0℃以上である場合、精度が最大 (±2℃/3.6°F, ±2%)
・温度測定ルール:センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、 カスタムポイント
・フレームレート:25Hz
・3.2’’ LCDスクリーンディスプレイ
・バッテリー駆動時間:6時間
製品カタログ・資料
- ハンディサーモグラフィーカメラ B11
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.34MB【B11】は、目に見えない欠陥を検出するための温度測定用に設計されたハンディサーモグラフィーカメラ。解像度:192×144の熱検出器と2MPの光学検出器を搭載し、温度測定範囲が-20~+550℃と広く、あらゆる状況に対応可能。環境内の高温ターゲットの正確な温度測定に従って、障害をすばやく見つけるのに役立つ。その間、支援の決定を提供し、安全を確保する。主に建物、HVAC、自動車産業などのさまざまな産業に適用される。バッテリーで約6時間駆動、Wi-Fi機能付き。
関連製品カタログ・資料
会社情報
ハイクマイクロは、SoCおよびMEMSの設計・開発・生産に専念し、サーマル検出器、コア、モジュールカメラおよび包括的なソリューションズをグローバル市場に提供し、100以上の国または地域のお客様にサービスを提供しております。
HIKMICRO(ハイクマイクロ)(株)
〒 108-0075 港区港南3-8-1 住友不動産品川港南ビル4F
電話 : 03-6718-4916
https://www.hikmicro.jp/詳細はこちら