騒音環境下林業安全装置 警告きつつき
最終更新日:2023/02/01
このページを印刷LPWA920MHzで携帯電話が通じないエリアで使用できる緊急伝達装置
【警告きつつき】は、林業、土木建築現場の騒音環境下における作業者を守る安全装置。 無線装置は、親機1台に対して子機(ヘルメットに取り付ける)5台が1セットとなっている。見通し通信距離は約1000m、未間伐エリアでは約800m。子機はSOS発信スイッチと3軸ジャイロにより転倒強打を検出し、自動的にSOSを発信することが可能。受信した子機はヘルメットを叩くことで周辺からのSOSに気が付くことができる。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
赤外線ウインドウ
レーザ保護メガネ LGシリーズ
耐切創手袋 ケミスターワイヤー…
送風機内蔵型ヘルメット KAZE
クリーンルーム用手袋 G5020
工業用ベルト サインベルト(バ…
耐震ラック固定パネル フリーラ…
装着型吸引ガス検知器 ガスアラ…
レーザ保護メガネ
耐切創手袋 No.546 ケミスターG…
産業/防災用ヘルメット KAKUMET
クリーンルーム用手袋 G5031
たためるヘルメット タタメット
ロックアウト金具 PDMシリーズ
ライフジャケット いつも
ニトリル製手袋 ES-Nグローブ
ケーブルジャケット FPPシリーズ
防災用折りたたみ保護帽 タタメ…
安全シールドジャケット
安全管理用品 ロックアウト・パ…