製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

機械部品 リニアシャフト LR(リニアロータリー)用シャフト

株式会社リニアトーカイ

最終更新日:2024/05/10

このページを印刷
  • 機械部品 リニアシャフト LR(リニアロータリー)用シャフト
真円度0.005mm以内、広範囲な用途に対応
本製品は、材質にSUJ-2(高炭素クロム軸受鋼)、ステンレス(SUS440C)、QD51材を使用した高精度・高品質なリニアシャフト LR(リニアロータリー)用シャフト。表面に高周波焼入れ研磨が施されている。焼入れ硬度はHRC60度以上、表面粗さは1.5μmRmax以内。標準規格軸は、即納かつ安価なストレート在庫シャフトで、直線運動(リニアベアリング)回転運動(リニアロータリー)用専用軸として広範囲な用途に使用できる。特殊仕様軸は、特殊形状、切工付シャフト、材質の異なるもの、表面処理を必要とするものなど、ユーザー指定の加工指示図面により製作を行う特殊仕様品。

製品カタログ・資料

リニアシャフト
リニアシャフト

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.75MB・真円度0.005mm以内。LR(リニアロータリー)用シャフトです。 リニアシャフト LR(リニアロータリー)用シャフトは、材質にSUJ-2(高炭素クロム軸受鋼)、ステンレスはSUS440C、QD51材を使用しているため高精度・高品質です。 表面は高周波焼入れ研磨が施されており、焼入れ硬度はHRC60度以上。 表面粗さは、1.5μmRmax以内です。 [標準規格軸]は即納、格安なストレート在庫シャフトで、直線運動(リニアベアリング)回転運動(リニアロータリー)用専用軸として広範囲な用途に使用できます。 [特殊仕様軸]は、特殊形状、切工付シャフト、材質の異なるもの、表面処理を必要とするもの等、貴社よりの加工指示図面により製作を行う特殊仕様品です。 【特徴】 ○材質にSUJ-2(高炭素クロム軸受鋼)、  ステンレスはSUS440C、QD51材を使用 ○高精度・高品質 ○表面は高周波焼入れ研磨 ○焼入れ硬度はHRC60度以上 ○表面粗さは、1.5μmRmax以内

機械部品 リニアシャフト LR(リニアロータリー)用シャフトのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
株式会社リニアトーカイ
住所:
〒 435-0047
浜松市東区原島町479-1
Web:
https://www.lineartokai.co.jp/
TEL:
0534651425