アーム型3次元測定器 FARO Quantum X FaroArm
最終更新日:2024/12/19
このページを印刷前モデルに比べて精度が最大約15%向上、1台で接触・スキャンの両方に対応
【FARO Quantum X FaroArm】は、1台で接触測定と3Dスキャンに対応するポータブル3次元測定器。品質検査、CADとの比較検査に最適。データをデジタルで記録し管理することで業務効率化を図ることができる。「門型の3次元測定機は導入にコストがかかるうえ、操作が難しい」「ハンディスキャナは、シールやスプレーなど準備や型付けに時間がかかる」「ノギスやマイクロメータは担当者によってばらつきが起こることがある」「手書きでの測定点の記録は間違いの可能性もあるし、デジタル管理がしにくい」といった課題を解決。作業現場に持ち込んでその場で測定することで、製品の移動にかかる手間を削減。FAROBluブルーレーザーの採用により、黒物、光沢などの表面も、スプレーやシールなしで美しくスキャンできる。CADデータと現物データと重ね合わせて、一目で良否が判断できるカラーマップ表示も可能。接触測定機能によって、幾何公差測定も容易に行える。
仕様
価格 | お問合せください |
---|---|
納期 | お問合せください |
用途 | ・寸法測定 ・CADデータとの比較:カラーマップでの合否判定、金型の摩耗検証 ・リバースエンジニアリング:図面のない古い部品の設計、デジタルアーカイブ、開発・設計、カスタマイズ、自動車のレストア ・3Dスキャン:柔らかい素材や触ると変形する素材の検証(ゴム、自動車シート、樹脂など) |
対応規格 | 接触測定(FaroArm):ISO 10360-12に準拠 非接触測定(ScanArmおよびScanArm + 8軸):ISO 10360-8 Annex Dに準拠 |
利用されている業界 | 自動車、航空宇宙、金属加工、機械加工、金型、樹脂など |
動画
製品カタログ・資料
- ポータブル3次元測定器 FARO Quantum X FaroArm
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:7.44MB2024年10月にリリースされた新しいポータブル3次元測定アームです。前モデルに比べて精度が向上しています。 一台で接触測定、非接触スキャンの両方が再補正無しで利用可能。品質検査、CADとの比較検査、初回品検査などに最適です。 腕の長さはモデルごとに2m~4mまでの5種類、性能グレードは3種類、LLP(3Dスキャナー)はスキャン幅と精度により3種類用意しておりますので、用途に合わせてカスタマイズ可能です。
関連製品カタログ・資料
会社情報
【ポータブル3次元測定器のグローバルスタンダード】
ファロージャパン株式会社
FAROは、3次元測定、AECO(建築、エンジニアリング、建設、オペレーション)、公共の安全分野におけるリアリティ・キャプチャ技術のパイオニア企業です。
FAROのポータブル3次元測定器は、生産現場や製造工程内でのさまざまな測定課題を解決します。「現場に持ち運んでその場で測定。誰でも簡単に。」
〒 480-1144 長久手市熊田716
電話 : 052-890-5011
https://www.faro.com/ja-JP詳細はこちら