製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

最終更新日:2019/03/05

このページを印刷
  • 光波長計 8471
通信用LDの波長を高速、高確度で測定
【8471】は、DWDMの次世代高速光通信に使用されるレーザー・ダイオードを測定するために開発された光波長計。630〜1650nmまでの広い波長測定範囲を、2ppmの高確度と、0.001nmの高分解能を持ちながら0.1秒という高速で測定可能。波長測定部にはマイケルソン干渉計を採用しており、従来の分光計方式に比べ、安価で高確度、高分解能の波長測定が行える。よってレーザー・ダイオードの測定だけでなく、分光器や光スペクトラム・アナライザの校正用波長標準や、レーザー・ダイオードの波長温度特性や波長電流特性の自動化システムなどに使用できる。アベレージは2〜100回、最大10,000メモリ。

光波長計 8471のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
(株)エーディーシー
住所:
〒 355-0812
比企郡滑川町大字都77-1
Web:
http://www.adcmt.com