製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

デュアル5A・シングル10A降圧DC/DCマイクロモジュールレギュレータ LTM4705

アナログ・デバイセズ株式会社

最終更新日:2021/12/22

このページを印刷
  • デュアル5A・シングル10A降圧DC/DCマイクロモジュールレギュレータ LTM4705
入力電圧範囲:3.1~20Vで動作
【LTM4705】は、6.25×7.5×3.22mmの小型BGAパッケージに収容されたフル機能デュアル5A降圧スイッチング・モードμModule(マイクロモジュール)レギュレータ。パッケージには、スイッチング・コントローラ、パワーMOSFET、インダクタ、その他のサポート部品が含まれている。3.1~20Vの入力電圧範囲で動作し、単一の外付け抵抗で設定する、出力電圧範囲:0.6~5.5Vをサポート。高効率の設計になっており、デュアル5A連続出力電流を供給する。少数のセラミック入出力コンデンサのみが必要となる。また、選択可能なバースト・モード動作と、電源シーケンシング用の出力電圧トラッキングをサポート。スイッチング周波数が高い電流モード・コントロールにより、安定度を保ったままラインや負荷の変動に対して非常に高速な過渡応答を実現。RoHS準拠の端子仕上げで提供。

製品カタログ・資料

デュアル5A・シングル10A降圧DC/DC μModuleレギュレータ LTM4705
デュアル5A・シングル10A降圧DC/DC μModuleレギュレータ LTM4705

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.81MB

デュアル5A・シングル10A降圧DC/DCマイクロモジュールレギュレータ LTM4705のお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

    企業基本情報

    社名:
    アナログ・デバイセズ株式会社
    住所:
    〒 105-6891
    港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワービル
    Web:
    http://www.analog.co.jp/

    おすすめ情報

    • 初心者のためのOPアンプ/ディスクリート部品組み合わせ回路

      ■シリーズ概要
      先進の機能もない、これといった特別な特徴もない、でもパーツショップには必ずあるし、参考書籍にも必ず出てくるOPアンプやトランジスタがありますね。
      このシリーズでは、そうした汎用OPアンプとディスクリート部品(抵抗やトランジスタ)を組み合わせて、保護回路や性能の向上、ちょっと珍しい機能など、様々な回路と使い方をご紹介します。

    • 次世代ソフトウェア無線設計を強力に後押しする集積トランシーバ「AD9361」

      ■競合製品と比較し最大1/3のローノイズ性能、また部材費を大幅に低減。
      ■開発キットやFPGAでのラピッド・プロトタイプ環境により、設計時間やリスクを低減。