仕様
用途 | ≪光拡散キャップの用途例≫ ■インジケーターなどの表示装置の視認性向上 指向性の強いLEDは正面からよく見えますが、側方などからの視認性が良くないため、光拡散キャップが使用されます。 側方向側が良くなることを利用し、イルミネーションにも利用されている例があります。 ■砲弾型LEDの指向性緩和 砲弾型LEDの光照射範囲を広げる事にも使用されています。赤外線通信装置で使用される事もあります ■LEDの減光・遮光 LEDメーカーが次々明るいLEDを出し従来の製品を終了する中でLEDの更新を行うと明るすぎて困る場合があり、減光目的で使用されることがあります。 ≪色付きカラーキャップの用途例≫ ■白色LEDの色温度変換 白色LEDを温かみのある電球色の拡散光にする目的で使用される事があります。種類ごとの在庫削減にも寄与した例があります。 ■コーポレートカラーなどのカスタム色に変換 白色LEDの色をカスタム色に変換する目的で使用されることがあります。LEDも同時に弊社からご購入いただける場合は、ASA COLOR LEDもご検討ください。 ■消灯中でも何色が点灯するか確認 透明樹脂で覆われた砲弾型LEDは、点灯するまで何色に光るかわかりません。 一方で消灯時に何色に光るかユーザーに認知してもらいたい用途があり、有色のキャップが使用されることがあります。 ※カスタム色を受注生産しております。お問い合わせ下さい。 |
---|---|
動画
関連製品カタログ・資料
会社情報
ゴムが持つ無限の可能性で未来を創り、持続可能で明るく快適で豊かな社会の実現に貢献します。
(株)朝日ラバー
朝日ラバーグループでは「光学」「医療・ライフサイエンス」「機能」「通信」の4分野に対して多種多様な製品を展開しています。
■製品情報はこちら ⇒ https://products.asahi-rubber.co.jp
〒 330-0801 さいたま市大宮区土手町2-7-2
電話 : 048-650-6055
https://products.asahi-rubber.co.jp詳細はこちら