低温フローソルダリング工法
最終更新日:2021/10/18
このページを印刷低温はんだの量産適用を可能にし、カーボンニュートラルに貢献
千住金属工業株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役社長:鈴木良一)は、カーボンニュートラル実現に貢献するため、スズ・ビスマス系低温はんだを使用し、汎用性に優れたフローソルダリング工法を確立しました。本技術はスズ・ビスマス系低温はんだ特有の課題を、装置・工法・材料の三位一体でクリアし、長年実現が困難とされていた、低温フローソルダリングの量産適用を可能としました。本技術により、一般的な融点約 220℃のスズ・銀・銅系鉛フリーはんだより、約 80℃低い融点である低温はんだの適用が可能となり、装置の消費電力量の削減を通じ CO2排出量削減効果が期待できます。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
フローはんだ付け装置 LG-310SP
自動はんだ付け装置 PSU500モニ…
垂直多関節型はんだ付ロボット …
スリーブはんだ付ロボット Smar…
Vカットフィーダ ASTシリーズ A…
はんだ吸取機 WMD1D
噴流式はんだ付け装置 ポイント…
垂直多関節型はんだ付ロボット …
真空半田付装置(真空リフロー装…
セラミックはんだ槽 SG-1S
マイクロはんだ吸取り器 DS-9A…
卓上型ポイント噴流はんだ付け…
手動式リフローはんだ付け装置 …
セレクティブトレース自動はん…
吸取/はんだステーション WDD1…
熱噴流式非接触型はんだ付け装…
垂直多関節型はんだ付ロボット …
パレット用セル型プリヒート装…
真空式リフローはんだ付け装置 …
鉛フリーはんだ付け装置 FX-952