製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

セミナー「最終製品生産を加速させるプラスチック3Dプリンター3つの技術」

(株)スリーディー・システムズ・ジャパン

最終更新日:2023/05/19

このページを印刷
  • セミナー「最終製品生産を加速させるプラスチック3Dプリンター3つの技術」
試作に留まらず最終製品に適用する新製品を紹介
スリーディー・システムズ・ジャパンは、2022年9月15日に、オンラインセミナー「最終製品生産を加速させるプラスチック3Dプリンター3つの技術」を実施した。3Dプリントのしくみと3Dプリンターの方式の分類に続き、最終製品生産を加速させる3つの技術として「材料押出法」「光造形法」「粉末造形法」を解説。試作に留まらず最終製品への生産手段として適用されることを模索する同社の3Dプリンターのほか、マテリアル、後処理工程を紹介した。当日の資料は、下記「製品カタログ」ボタンを経由してダウンロード可能。

製品カタログ・資料

セミナー資料:最終製品生産を加速させるプラスチック3Dプリンター3つの技術
セミナー資料:最終製品生産を加速させるプラスチック3Dプリンター3つの技術

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:7.03MB2022年9月15日実施セミナー「最終製品生産を加速させるプラスチック3Dプリンター3つの技術」の資料。

セミナー「最終製品生産を加速させるプラスチック3Dプリンター3つの技術」のお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

最新PDFもっとみる

R32冷媒採用 空冷チリングユニットダイキン工業(株)
MTW-F日合通信電線株式会社
エッジAI SoC Di1株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
PACER クリーンルーム手袋 クラス100(NBR・PVC)森良株式会社
iso415R AC/DC対応の絶縁監視装置(非接地配線方…株式会社プロトラッド

企業基本情報

社名:
(株)スリーディー・システムズ・ジャパン
住所:
〒 150-6018
渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18F
Web:
https://ja.3dsystems.com/
TEL:
0357982500