静電気除去マット タッチマット&タッチマットミニ
最終更新日:2014/02/01
このページを印刷メディアを静電気の危険から軽減
【タッチマット&タッチマットミニ】は、マットに触れて静電気を除去する静電気除去マット。帯電した指先でメディアに触ると、指先からのスパーク放電でデータが消失したり、壊してしまう可能性があるが、マットに触って人体に溜まった静電気を除去することにより、メディアを静電気の危険から軽減できる。マットは一般的なマウスパットサイズなので、机上でも邪魔にならないうえ、SDカード、コンパクトフラッシュ、XDピクチャカード、メモリースティックなどのメディアのデータ消去防止のほか、マウスパットとしても使える。サイズは180×235mm(タッチマット)、108×140mm(タッチマットミニ)、カラーはグリーンで、材質は表面が導電性ゴム、裏面が導電性スポンジ、表面抵抗値109。