製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

車載用途向け小型プログラマブル水晶発振器 SG-8201CJA

セイコーエプソン株式会社 水晶デバイス

最終更新日:2022/06/09

このページを印刷
  • 車載用途向け小型プログラマブル水晶発振器 SG-8201CJA
高精度・低ジッタ特性で、LiDARやADAS ECUに最適
【SG-8201CJA】は、独自開発のICを採用、AEC-Q100に準拠した低ジッタプログラマブル水晶発振器。内蔵のPLLにより、170MHzまでの高周波数を出力。従来品に比べて周波数許容偏差で1/2、位相ジッタで約1/25以下の高精度・低ジッタ特性を有する。パッケージサイズ:2.0×1.6×0.6mm、面積比で64%、体積比で55%の小型化を実現。-40~+125℃の広い温度範囲をカバーし、高温環境下でも高い周波数精度を保持。

車載用途向け小型プログラマブル水晶発振器 SG-8201CJAのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
セイコーエプソン株式会社 水晶デバイス
住所:
〒 160-8801
新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー
Web:
https://www5.epsondevice.com/ja/

おすすめ情報

  • <プログラマブル水晶発振器 SG-8018シリーズ、新プログラミングライター SG-WriterII>

    「SG-8018シリーズ」は、周波数を容易に設定できることでご好評いただいているプログラマブル水晶発振器。
    SG-8002/SG-8003シリーズと比べ、周波数許容偏差は±50x10-6のままで動作温度範囲を+105℃まで拡大し、消費電流を低減した「SG-8018シリーズ」をラインアップしました。従来通りプログラミングツール「SG-Writer II」による書き込みが可能です。これにより、お客様の求める幅広い環境下での使用や、高性能化、低消費電力化、ならびに短納期開発、少量生産に大きく貢献するものと考えます。

    サイズはお客様の電子機器の実装面積削減に貢献する、小型の2.5×2.0mmのほか、ご要望の多い3.2×2.5mm、5.0×3.2mm、7.0×5.0mmの各種パッケージ品もそろえています。

    製品名は以下の通りです

    ・2.5x2.0mm SG-8018CG
    ・3.2x2.5mm SG-8018CE
    ・5.0x3.2mm SG-8018CB
    ・7.0x3.2mm SG-8018CA

    「SG-WriterII」は、「SG-8000」シリーズ専用のプログラミングツールとして、Windows7に対応した、よりリーズナブルな新しいライターです。お客様は本ライターを用い、プログラム上で必要な周波数、出力条件、駆動電圧を選択し、内蔵のメモリー(PROM)に書き込むだけで、周波数を容易に設定することが可能になります。

  • <温度補償水晶発振器(DTCXO)内蔵リアルタイムクロックモジュール RA8804CE/RX8804CE>

    【RA8804CE/RX8804CE】は、小型で高精度な音叉型水晶振動子を製造できるQMEMS4技術、その振動子を低電力で駆動させる新設計のIC回路設計技術によって、消費電流の削減と動作温度範囲の拡大を実現したリアルタイムクロックモジュール。パッケージサイズは、当社リアルタイムクロックモジュールで最小の3.2×2.5×1.0t(Max.)mmで、AEC-Q100に準拠した車載向けの「RA8804CE」および、産業用途向けの「RX8804CE」をラインアップ。従来品(RX8900CE)と比較して、消費電流は0.7μA(Typ.)から0.35μA(Typ.)へ50%削減し、動作温度範囲は85℃から105℃に拡大。さらに、プログラマブルな拡張割り込み機能、タイムスタンプ機能と24ビットタイマーを新たに搭載し、CPUの動作負荷の低減をサポートする。