太陽光発電メンテナンス 直流安全検査装置 KP-DT1000A
最終更新日:2024/11/27
このページを印刷製品カタログ・資料
- 太陽光発電メンテナンス 直流安全検査装置 KP-DT1000A
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:13.89MB【KP-DT1000A】は、発電不良の原因調査を1台で行う直流安全検査装置。太陽電池の不具合箇所を接続箱で検出、FIT法で求めるデーター管理を容易に実現する。2,000件の測定データを保存可能。検出内容は、地絡箇所・断線箇所・バイパスダイオード不良箇所(夜間検査)。開放電圧:DC~1030V、地絡抵抗:50k~2000kΩ、断線抵抗:1~1000Ω、バイパスダイオード:0~70V。
関連製品カタログ・資料
会社情報
当社は、1978年の創立以来エネルギー分野・情報通信・自動車業界を中心に多くの計測器を開発販売してきました。最近は、次世代エネルギーであります太陽電池業界に寄与できる測定器を多く製品を開発しまいりました。
新栄電子計測器(株)
長年蓄積されたハードウェア技術とソフトウェア技術を融合した製品開発を得意としております。
創業から培ってきた豊富なデータと確かな技術力で、顧客ニーズを的確に捉えた安全・安心な製品を提供します。
また、計測のスペシャリストだからこそできる柔軟な発想でお客様の要望にもお答えします。
〒 252-0816 藤沢市遠藤2636
電話 : 04-6688-3030
https://shin-ei.ne.jp/詳細はこちら