製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

デジタル放射温度計 IS6 Advanced/IGA6 Advanced

山里産業株式会社

最終更新日:2019/02/08

このページを印刷
  • デジタル放射温度計 IS6 Advanced/IGA6 Advanced
250~3000℃まで対応
【IS6 Advanced/IGA6 Advanced】は、ルマセンス・テクノロジー社製のデジタル放射温度計。別置きの変換器なしでDC4~20mA出力し、RS485インターフェースにより、PCやPLCとの長距離通信が可能。最小50℃幅のスケーリング機能で従来機種との置き換えが容易。位置確認は、レーザーパイロットライト、直視ファインダー、ビデオ出力タイプで遠隔監視から選択可能。最高値保持回路内蔵しており、移動物体の測定に適している。φ50×127.5mmのコンパクト設計で、本体材質はSUSを採用している。

仕様

型番IS6 Advanced
IGA6 Advanced
用途低放射率物体の温度測定、窓ガラス越の真空炉内温度測定、高速移動物体の温度測定、溶融金属表面温度測定、微少物体の温度測定
寸法φ49.5×127.5~185.1mm
重量約600g

その他の情報

    ・温度範囲
     IS6:600~1800℃(MB18)/600~3000℃(MB30)
     IGA6:250~1800℃(MB18)/250~2500℃(MB25)
    ・高速応答:120μsec
    ・小スポット:φ0.6mm/210mmから
    ・4桁LED表示付
    ・可動焦点レンズを採用
    ・高精度:測定値の0.3%+2℃(<1500℃)
    ・標準添付の専用計測ソフトでデータの記録とパラメータ設定

製品カタログ・資料

デジタル放射温度計 IS6 Advanced/IGA6 Advanced
デジタル放射温度計 IS6 Advanced/IGA6 Advanced

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.8MB【IS6 Advanced/IGA6 Advanced】は、ルマセンス・テクノロジー社製のデジタル放射温度計。別置きの変換器なしでDC4~20mA出力し、RS485インターフェースにより、PCやPLCとの長距離通信が可能。最小50℃幅のスケーリング機能で従来機種との置き換えが容易。位置確認は、レーザーパイロットライト、直視ファインダー、ビデオ出力タイプで遠隔監視から選択可能。最高値保持回路内蔵しており、移動物体の測定に適している。φ50×127.5mmのコンパクト設計で、本体材質はSUSを採用している。

会社情報

山里産業株式会社

私たちの身近なところにある製品。
普段目にすることはないけれども、さまざまな分野で活躍している製品。
そうした製品の誕生に山里産業の技術は活かされています。
モノづくりを支えている温度を測るということ。
私たちの仕事は、様々なモノづくりの工程で正確に温度を測ること。
この温度計測が安定した製品づくりに役立っています。
温度計測のスペシャリスト。それが私たち山里産業です。

山里産業株式会社
〒 221-0063  横浜市神奈川区立町6-1 ANNI横浜EAST4F

http://yamari.co.jp/pyrometer/
詳細はこちら

デジタル放射温度計 IS6 Advanced/IGA6 Advancedのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
山里産業株式会社
住所:
〒 221-0063
横浜市神奈川区立町6-1 ANNI横浜EAST4F
Web:
http://yamari.co.jp/pyrometer/

おすすめ情報

  • 2色補正サーマルイメージ付き2色温度計 ISR6-Ti Advanced

    本体リア部に温度表示器付き

    【ISR6-Ti Advanced】は、ルマセンス・テクノロジー社の2色補正サーマルイメージ付き2色温度計。放射率補正することなく、正確な温度測定を実現。2色温度計にサーマルイメージ像を重ね、1台で従来の2色スポット測定とサーマルイメージ測定が行える。2色測定は測定スポット円に温度表示し、サーマルイメージは赤外線フィルタ付内蔵ビデオカメラにより実現している。

  • デジタル放射温度計 IS6 Advanced/IGA6 Advanced

    250~3000℃まで対応

    【IS6 Advanced/IGA6 Advanced】は、ルマセンス・テクノロジー社製のデジタル放射温度計。別置きの変換器なしでDC4~20mA出力し、RS485インターフェースにより、PCやPLCとの長距離通信が可能。最小50℃幅のスケーリング機能で従来機種との置き換えが容易。位置確認は、レーザーパイロットライト、直視ファインダー、ビデオ出力タイプで遠隔監視から選択可能。最高値保持回路内蔵しており、移動物体の測定に適している。φ50×127.5mmのコンパクト設計で、本体材質はSUSを採用している。