Qorvo社製Sub-Band 41 5Gネットワークインフラ用QPQ1298高性能BAWフィルタの取り扱いを開始
2021/06/03
Mouser Japan GK(マウザー・エレクトロニクス)
最新の半導体および電子部品の幅広い品揃えと、新製品をいち早く市場に投入することに注力する、ネット販売商社のマウザー・エレクトロニクス(Mouser Electronics、本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下:マウザー)は、Qorvo(Qorvo Inc.、本社:米国ノース・カロライナ州グリーンズボロ、以下:Qorvo)社製QPQ1298高性能BAWフィルタをの取り扱いを開始いたします。QPQ1298は、基地局インフラ、小セル、およびリピーターなどのアプリケーションにおけるSub-Band41アップリンクおよびダウンリンク用に最適化された、高性能BAW(バルク音響波) 5Gフィルタです。
【Qorvo QPQ1298の詳細】
Qorvo QPQ1298は、データ容量の高い地方や郊外、および密集した都市部での、5GセルラーバンドとWi-Fiの共存運営に不可欠な、極めて低い挿入損失と高減衰を特長としています。QPQ1298は、160MHz帯域幅で2515MHz~2675MHzの周波数範囲によるシングル入力とシングル出力動作を提供し、外部マッチングを必要とせずにn41設計の帯域幅とWi-Fi除去に関する問題を対処します。また、3ピン2.00mm×1.60mm×0.73mm SMTパッケージは、スモールフォームファクター・ソリューションを提供し、組み立てが簡素化されています。
そして、マウザーではQPQ1298EVB評価ボードも取り扱っています。この評価ボードは、RF入力とRF出力での使用を目的とした50ΩSMAコネクタ2本に加え、あらかじめ取り付けられているQorvo QPQ1298フィルタが特長です。また、この評価ボードはサンプルアプリケーション回路を提供しており、既存の設計に組み込むことでラピッドプロトタイピングが可能になります。
QPQ1298についての詳細は、下記URLをご参照ください。
https://www.mouser.com/new/qorvo/qorvo-qpq1298-baw-filter/
【Qorvo QPQ1298の詳細】
Qorvo QPQ1298は、データ容量の高い地方や郊外、および密集した都市部での、5GセルラーバンドとWi-Fiの共存運営に不可欠な、極めて低い挿入損失と高減衰を特長としています。QPQ1298は、160MHz帯域幅で2515MHz~2675MHzの周波数範囲によるシングル入力とシングル出力動作を提供し、外部マッチングを必要とせずにn41設計の帯域幅とWi-Fi除去に関する問題を対処します。また、3ピン2.00mm×1.60mm×0.73mm SMTパッケージは、スモールフォームファクター・ソリューションを提供し、組み立てが簡素化されています。
そして、マウザーではQPQ1298EVB評価ボードも取り扱っています。この評価ボードは、RF入力とRF出力での使用を目的とした50ΩSMAコネクタ2本に加え、あらかじめ取り付けられているQorvo QPQ1298フィルタが特長です。また、この評価ボードはサンプルアプリケーション回路を提供しており、既存の設計に組み込むことでラピッドプロトタイピングが可能になります。
QPQ1298についての詳細は、下記URLをご参照ください。
https://www.mouser.com/new/qorvo/qorvo-qpq1298-baw-filter/
