Vishayのさまざまなモバイルおよび有線通信機器に適した【VEMI256A-SD2】の取り扱いを開始
2022/01/27
Mouser Japan GK(マウザー・エレクトロニクス)
最新の半導体および電子部品の幅広い品揃えと、新製品をいち早く市場に投入することに注力する、ネット販売商社のマウザー・エレクトロニクス(Mouser Electronics、本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下:マウザー)は、新たにVishay Intertechnology(Vishay Intertechnology, Inc.、本社:米国ペンシルバニア州モルバーン、以下:Vishay)の2チャネルEMIフィルタVEMI256A-SD2の取り扱いを開始しました。VEMI256A-SD2は、デュアルチャネルフィルタアレイとして設計されているのが特長で、2つの保護パスの電磁干渉(EMI)および無線周波数干渉(RFI)を抑え、インターフェースのラインフィルタリングに強固なシステムレベルの静電放電(ESD)保護を備えています。
VEMI256A-SD2の詳細
VEMI256A-SD2は、超小型チップレベルのパッケージに高集積された2チャネルフィルタで、スペースに制約のあるアプリケーションに最適です。ESD保護用に低リーク電流を供給することで、設計者は2つ別々の信号またはデータラインをフィルタリングしデバイスの接地にクランプすることができます。クランプ電圧は±30kVで、これによりESDパルスを受けた時の損傷からデバイスを保護します。また、IEC 61000-4-2 規格に準拠した試験において、接触放電、気中放電双方についてESD耐性要件±25kVの定格を満たしています。カットオフ周波数は60MHz(標準)、ライン抵抗は60Ω(標準)、動作温度は−40℃から+150℃までです。
さらに、VEMI256A-SD2フィルタは0.45mg、CLP1007-5Mパッケージは最適なスタンドオフと最小限の傾き・回転で、スペースに制約のあるデバイスのショートを防止します。これに加え、UL94可燃性規格に適合し、J-STD-020のレベル1に分類されるMSL(感湿性)を備えています。
VEMI256A-SD2は、スマートフォン、タブレット、携帯電子機器、ディスプレイ・インタフェース、キーパッド、高速I/Oデータポートなど、さまざまなモバイルおよび有線通信機器に適しています。
VEMI256A-SD2についての詳細は、下記URLをご参照ください。
https://www.mouser.com/new/vishay/vishay-vemi256asd2-2channel-emi-filter/
マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品を世界最大級の規模で取り揃えており、在庫からすぐに出荷可能です。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriberでご登録ください。
また、FacebookやTwitterで最新情報をご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/mouserelectronics/ ※英語
Twitter:https://twitter.com/MouserElecJapan
VEMI256A-SD2の詳細
VEMI256A-SD2は、超小型チップレベルのパッケージに高集積された2チャネルフィルタで、スペースに制約のあるアプリケーションに最適です。ESD保護用に低リーク電流を供給することで、設計者は2つ別々の信号またはデータラインをフィルタリングしデバイスの接地にクランプすることができます。クランプ電圧は±30kVで、これによりESDパルスを受けた時の損傷からデバイスを保護します。また、IEC 61000-4-2 規格に準拠した試験において、接触放電、気中放電双方についてESD耐性要件±25kVの定格を満たしています。カットオフ周波数は60MHz(標準)、ライン抵抗は60Ω(標準)、動作温度は−40℃から+150℃までです。
さらに、VEMI256A-SD2フィルタは0.45mg、CLP1007-5Mパッケージは最適なスタンドオフと最小限の傾き・回転で、スペースに制約のあるデバイスのショートを防止します。これに加え、UL94可燃性規格に適合し、J-STD-020のレベル1に分類されるMSL(感湿性)を備えています。
VEMI256A-SD2は、スマートフォン、タブレット、携帯電子機器、ディスプレイ・インタフェース、キーパッド、高速I/Oデータポートなど、さまざまなモバイルおよび有線通信機器に適しています。
VEMI256A-SD2についての詳細は、下記URLをご参照ください。
https://www.mouser.com/new/vishay/vishay-vemi256asd2-2channel-emi-filter/
マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品を世界最大級の規模で取り揃えており、在庫からすぐに出荷可能です。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriberでご登録ください。
また、FacebookやTwitterで最新情報をご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/mouserelectronics/ ※英語
Twitter:https://twitter.com/MouserElecJapan
