現場作業者のあったらいいなを完全再現!検査と組立パフォーマンスを向上させる作業用手袋「ユビフィット」発売
2023/10/31
(株)オーミヤ
株式会社オーミヤ(所在地:大阪府東大阪市、代表:道野弘樹)は、2023年10月31日から弊社ワーキングサプライブランド「Plusone(プラスワン)」より、指先に生地がフィットし、工場内の検品、組立作業を効率化させる作業用手袋「ユビフィット」を発売します。
静電気や汚れを防止するために製造現場で使用される作業用手袋。従来の作業用手袋は、細かな部品をつまむ際、手のひらの生地が指先に余り、繊細な組立や検品の業務効率を落としていました。
ユビフィットは、この「手のひらの生地が指先に余る」課題を解決するため、手のひら部分の生地を無くす独自設計をした、作業用手袋です。手のひら部分の生地が無い事で、常に指先がフィットし、また手の蒸れを気にせず快適に検品組立作業を行えます。また、伸縮性の良い生地により、素手感覚で作業することができ、指先のラバーコーティングが部品落下による不良を防ぎます。
◆指ぬき構造でさらに作業性向上
手のひらの生地が無い事で、作業中に手袋を外さなくても、指先を簡単に外すことができます。急な電話対応やタブレット操作、テープ止めなど、手袋を外す必要がある作業の際に、手袋を脱着する手間がなく生産性の向上に寄与します。
◆手のサイズによって選べる2サイズ展開
ユビフィットは、手の小さな方の使用を主に想定したSサイズと、男性など手の大きな方の使用を主に想定したMサイズの2サイズ展開です。
ユビフィットは製造業をはじめとする、汚れを付けてはいけない細かな部品、商品を扱う仕事の方向けの新しい形状の作業用手袋です。作業効率の向上と、使用者の快適性を重視した商品として市場に貢献したいと考えています。
※製品詳細はこちらをご覧ください>>>https://plusone.ohmiya.co.jp/product/gl67/
静電気や汚れを防止するために製造現場で使用される作業用手袋。従来の作業用手袋は、細かな部品をつまむ際、手のひらの生地が指先に余り、繊細な組立や検品の業務効率を落としていました。
ユビフィットは、この「手のひらの生地が指先に余る」課題を解決するため、手のひら部分の生地を無くす独自設計をした、作業用手袋です。手のひら部分の生地が無い事で、常に指先がフィットし、また手の蒸れを気にせず快適に検品組立作業を行えます。また、伸縮性の良い生地により、素手感覚で作業することができ、指先のラバーコーティングが部品落下による不良を防ぎます。
◆指ぬき構造でさらに作業性向上
手のひらの生地が無い事で、作業中に手袋を外さなくても、指先を簡単に外すことができます。急な電話対応やタブレット操作、テープ止めなど、手袋を外す必要がある作業の際に、手袋を脱着する手間がなく生産性の向上に寄与します。
◆手のサイズによって選べる2サイズ展開
ユビフィットは、手の小さな方の使用を主に想定したSサイズと、男性など手の大きな方の使用を主に想定したMサイズの2サイズ展開です。
ユビフィットは製造業をはじめとする、汚れを付けてはいけない細かな部品、商品を扱う仕事の方向けの新しい形状の作業用手袋です。作業効率の向上と、使用者の快適性を重視した商品として市場に貢献したいと考えています。
※製品詳細はこちらをご覧ください>>>https://plusone.ohmiya.co.jp/product/gl67/