レーザー距離計による安全監視システムのご紹介
2011/07/14
株式会社ムーヴ
レーザー距離計による安全監視システムは、弊社が以前より開発していたBluetooth通信によるレーザー距離計のリモート制御システムを基に、飛島建設株式会社様のトンネル工事施工現場における導入事例において共同開発して参りました。
当技術は、1台のレーザー距離計をリモート操作して簡易計測することもできます。これにより、危険な現場近くに立ち入ることなくカンタン・正確に対象物までの距離や高さを計測することができます。
また、壁や瓦礫が障害物となって直接計測できない場合でも、チルトセンサーによる間接測定により高さや斜めの長さを測定することができます。
トンネル切羽での事例のとおり、複数台のレーザー距離計を1秒間隔で連続して対象物に対してレーザー照射することにより、擁壁・橋脚・橋梁や地盤の挙動を監視することができます。
連続した変位を監視することで、対象物の安定度を知るとともに変位をチェックして崩落や落盤事故を事前に検知し、現場で作業する方々の安全確保に寄与できるものと信じております。
当技術は、1台のレーザー距離計をリモート操作して簡易計測することもできます。これにより、危険な現場近くに立ち入ることなくカンタン・正確に対象物までの距離や高さを計測することができます。
また、壁や瓦礫が障害物となって直接計測できない場合でも、チルトセンサーによる間接測定により高さや斜めの長さを測定することができます。
トンネル切羽での事例のとおり、複数台のレーザー距離計を1秒間隔で連続して対象物に対してレーザー照射することにより、擁壁・橋脚・橋梁や地盤の挙動を監視することができます。
連続した変位を監視することで、対象物の安定度を知るとともに変位をチェックして崩落や落盤事故を事前に検知し、現場で作業する方々の安全確保に寄与できるものと信じております。
