医療用国際規格を取得したタッチパネルPCにて、Intel第8世代Core-i5 CPUを搭載したファンレス・タッチパネルPCの15型ワイド『WMP-15J』と19型『WMP-19J』を同時リリース
2021/10/20
Wincommジャパン(株)
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、医用電気機器の国際規格を取得したタッチパネル・コンピュータ製品シリーズにて、Intel 第8世代(Whiskey Lake)Core-i5 CPUを搭載したファンレス・タッチパネルPCの15型ワイド『WMP-15J』と19型『WMP-19J』を同時リリース致しました。
WMP-15J/19Jでは、『M.2 NVMe SSD』(標準)と『2.5インチ SATA SSD/HDD』のデュアル・ストレージ
対応も可能であり、『PCI Express x4拡張スロットの追加』や『USBポート×6ポート対応』に加え、『無線LANサポート』、『液晶パネルの自動輝度調整』など、医療機器向けなどに対応した豊富なオプションがあります。
WMP-15J/19Jも医療機器へ応用可能で手術室でも利用可能な医療規格を取得しており、抗菌プラスチック筐体を採用しております。フロントベゼル(タッチパネル部)は、フル・フラット構造でIP65対応の防塵・防滴仕様となっており、背面部はIPX1(直下の水滴から保護)の保護等級に適合しておりますので、医療機器への応用や手術室などでのご利用に最適です。
上述の通り、デュアル・ストレージへの対応も可能であり、USBポートはUSB 3.1 Gen IIを4ポート標準搭載しておりますが、オプションにてUSB2.0×2ポートも追加可能です。加えて、シリアル・ポートは標準で2ポートとなりますが、オプションで2ポート追加が可能で、更に簡易カスタマイズを実施することで、最大6ポートまで増設可能となります。更に、従来通り『4kV絶縁I/Oポート(COM×2、USB×1、LAN×1ポート)』もオプション追加可能ですし、『RFIDリーダー』や『TPM2.0(Trusted Platform Module)』もオプション追加可能となっており、シリアル・ポートは5V(1A)出力付きに簡易カスタマイズも可能です。
WMP-15J/19Jでは、以下の最新規格を取得しておりますので、医療機器などへそのままご利用頂くことが可能となります。
・欧州の最新医療規格: MDR (2017/745)
・医療総則: EN/UL(60601-1:2012, V3.1)/cUL60601-1:2014 (V3.1)
・FCC/CE(60601-1-2: 2015(V4.0)/VCCI Class B
WMP-15J/19Jでは、『M.2 NVMe SSD』(標準)と『2.5インチ SATA SSD/HDD』のデュアル・ストレージ
対応も可能であり、『PCI Express x4拡張スロットの追加』や『USBポート×6ポート対応』に加え、『無線LANサポート』、『液晶パネルの自動輝度調整』など、医療機器向けなどに対応した豊富なオプションがあります。
WMP-15J/19Jも医療機器へ応用可能で手術室でも利用可能な医療規格を取得しており、抗菌プラスチック筐体を採用しております。フロントベゼル(タッチパネル部)は、フル・フラット構造でIP65対応の防塵・防滴仕様となっており、背面部はIPX1(直下の水滴から保護)の保護等級に適合しておりますので、医療機器への応用や手術室などでのご利用に最適です。
上述の通り、デュアル・ストレージへの対応も可能であり、USBポートはUSB 3.1 Gen IIを4ポート標準搭載しておりますが、オプションにてUSB2.0×2ポートも追加可能です。加えて、シリアル・ポートは標準で2ポートとなりますが、オプションで2ポート追加が可能で、更に簡易カスタマイズを実施することで、最大6ポートまで増設可能となります。更に、従来通り『4kV絶縁I/Oポート(COM×2、USB×1、LAN×1ポート)』もオプション追加可能ですし、『RFIDリーダー』や『TPM2.0(Trusted Platform Module)』もオプション追加可能となっており、シリアル・ポートは5V(1A)出力付きに簡易カスタマイズも可能です。
WMP-15J/19Jでは、以下の最新規格を取得しておりますので、医療機器などへそのままご利用頂くことが可能となります。
・欧州の最新医療規格: MDR (2017/745)
・医療総則: EN/UL(60601-1:2012, V3.1)/cUL60601-1:2014 (V3.1)
・FCC/CE(60601-1-2: 2015(V4.0)/VCCI Class B
