サウスコ、位置決めヒンジ新製品「E6 単方向コンスタント(定)トルクヒンジ」を発表、重い蓋やドアを軽々と動かす操作性と位置決めを両立
2019/11/26
サウスコ・ジャパン(株)
[大阪]–2019年11月26日-サウスコは、コンスタント(定)トルク位置決めヒンジ製品群を拡充する新製品「E6単方向コンスタント(定)トルクヒンジ」を発表しました。E6単方向コンスタント(定)トルクヒンジは、ヒンジから一方向(順回転または逆回転)の摩擦を取り除くことで、重いドア、蓋やパネルなどの取付物の重量感を軽減する操作性と、高トルクでしっかりした位置決めを可能にします。
一定の操作力で確実に位置決めするE6単方向 コンスタント(定)トルクヒンジを用いることで、ガススプリング式ステーやダンパーなどの補助部品を用いることなくドアやパネルの位置を固定することができます。ヒンジから一方向(順回転または逆回転)の摩擦を取り除くことで、重量のある蓋やパネルを楽に動かし、また開いた位置をしっかりと保持することで、蓋やパネルが閉じてユーザーの手を挟むなどの事態を防ぐことができます。
屋外用途に適した防水防塵性を有し、耐腐食性材料を使用したE6単方向コンスタント(定)トルクヒンジは、より長い製品寿命かつ、ほとんどの用途で製品使用期間にわたりメンテナンスや調整が不要であることから、オフハイウェイ機器(建機、農機など)のアクセスパネル、自動車のセンターコンソール、業務用プリンターなどの用途に適しています。サウスコでは、さまざまな用途向けに、幅広いトルク範囲、製品サイズ、材料の位置決めヒンジを取り揃えています。
サウスコ・ジャパン、カントリーマネジャーの渡邉哲哉は、「E6単方向コンスタント(定)トルクヒンジは、通常重いパネルや蓋に用いられるガススプリング式ステーやダンパーを、経済的に、かつ信頼性や安全性を損なうことなく代替できる製品です。」とコメントしました。
製品について詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。
https://www.southco.com/ja-jp/e6-ct
一定の操作力で確実に位置決めするE6単方向 コンスタント(定)トルクヒンジを用いることで、ガススプリング式ステーやダンパーなどの補助部品を用いることなくドアやパネルの位置を固定することができます。ヒンジから一方向(順回転または逆回転)の摩擦を取り除くことで、重量のある蓋やパネルを楽に動かし、また開いた位置をしっかりと保持することで、蓋やパネルが閉じてユーザーの手を挟むなどの事態を防ぐことができます。
屋外用途に適した防水防塵性を有し、耐腐食性材料を使用したE6単方向コンスタント(定)トルクヒンジは、より長い製品寿命かつ、ほとんどの用途で製品使用期間にわたりメンテナンスや調整が不要であることから、オフハイウェイ機器(建機、農機など)のアクセスパネル、自動車のセンターコンソール、業務用プリンターなどの用途に適しています。サウスコでは、さまざまな用途向けに、幅広いトルク範囲、製品サイズ、材料の位置決めヒンジを取り揃えています。
サウスコ・ジャパン、カントリーマネジャーの渡邉哲哉は、「E6単方向コンスタント(定)トルクヒンジは、通常重いパネルや蓋に用いられるガススプリング式ステーやダンパーを、経済的に、かつ信頼性や安全性を損なうことなく代替できる製品です。」とコメントしました。
製品について詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。
https://www.southco.com/ja-jp/e6-ct
