日本発の圧着式端子台「BTシリーズ第2弾」を発表
2017/11/21
フエニックス・コンタクト(株)
~システムコントロールフェア(SCF)2017より、TANSHIDAI4.0の続編となる新機種発売~
ドイツに本社を置き産業用接続機器から制御・通信機器まで供給するフエニックス・コンタクト株式会社(本社:横浜市、代表取締役:青木良行)は、2015年日本国内市場向けに発売した「BTシリーズ第2弾」となる新機種(19品目)を、2017年11月29日(水)より3日間、東京ビッグサイトで開催される「システムコントロールフェア2017」で発表します。今回の新機種追加により、従来のシリーズにご要望が多かった「大線径/大電流対応」の製品機種や、取付け方法の拡大が取り入れられ、より幅広いお客様や用途でのご使用が可能となります。
本シリーズは、日本市場の現場の声をもとに開発され、発売以来FA、機械産業のみならず、国内インフラや設備関連市場にも採用を拡大してきました。実際のご使用の中で、既存の1.25㎟~3.5㎟対応製品ではまかなえない、電源系対応や、直付け取付けといったニーズをお客様より多く聞かれました。そこで従来のセンターブリッジによる簡単なコモン端子台化、フィンガーセーフで端子台カバー不要などのメリットを残し新機能を搭載する「BTシリーズ第2弾」を発売する運びとなりました。製品詳細は各営業拠点までお問合せください。
フエニックス・コンタクト社は、今後もお客様のニーズを先取りする革新的な製品開発力により、人手不足が深刻化する産業界の「工数削減ソリューション」に貢献します。
■シリーズ名:BTシリーズ第2弾(計19品目)
■発売予定日:2017年12月4日(月)
■新機種の特長:
◆ 大線径/大電流用端子台の投入:5d.5㎟(690V/41A)、14㎟(690V/76A)、38㎟(690V/125A)
※端子台カバー不要なBTタイプは5.5/14㎟となります
◆ 直取付けフランジタイプとDINレール取付けを、一つの端子台で実現:新開発の端子台ハウジング 構造により、フランジによる直取付けでも、DINレール取付けでも対応可能。
・サイズ:1.25㎟、2.0㎟、3.5㎟、5.5㎟、14㎟
・タイプ:BTOタイプ、BTタイプ(端子台カバー不要のねじ式)、BTHタイプ(ねじ/Push-inのハイブリッド式)、BTPタイプ(Push-in/Push-in式)
ドイツに本社を置き産業用接続機器から制御・通信機器まで供給するフエニックス・コンタクト株式会社(本社:横浜市、代表取締役:青木良行)は、2015年日本国内市場向けに発売した「BTシリーズ第2弾」となる新機種(19品目)を、2017年11月29日(水)より3日間、東京ビッグサイトで開催される「システムコントロールフェア2017」で発表します。今回の新機種追加により、従来のシリーズにご要望が多かった「大線径/大電流対応」の製品機種や、取付け方法の拡大が取り入れられ、より幅広いお客様や用途でのご使用が可能となります。
本シリーズは、日本市場の現場の声をもとに開発され、発売以来FA、機械産業のみならず、国内インフラや設備関連市場にも採用を拡大してきました。実際のご使用の中で、既存の1.25㎟~3.5㎟対応製品ではまかなえない、電源系対応や、直付け取付けといったニーズをお客様より多く聞かれました。そこで従来のセンターブリッジによる簡単なコモン端子台化、フィンガーセーフで端子台カバー不要などのメリットを残し新機能を搭載する「BTシリーズ第2弾」を発売する運びとなりました。製品詳細は各営業拠点までお問合せください。
フエニックス・コンタクト社は、今後もお客様のニーズを先取りする革新的な製品開発力により、人手不足が深刻化する産業界の「工数削減ソリューション」に貢献します。
■シリーズ名:BTシリーズ第2弾(計19品目)
■発売予定日:2017年12月4日(月)
■新機種の特長:
◆ 大線径/大電流用端子台の投入:5d.5㎟(690V/41A)、14㎟(690V/76A)、38㎟(690V/125A)
※端子台カバー不要なBTタイプは5.5/14㎟となります
◆ 直取付けフランジタイプとDINレール取付けを、一つの端子台で実現:新開発の端子台ハウジング 構造により、フランジによる直取付けでも、DINレール取付けでも対応可能。
・サイズ:1.25㎟、2.0㎟、3.5㎟、5.5㎟、14㎟
・タイプ:BTOタイプ、BTタイプ(端子台カバー不要のねじ式)、BTHタイプ(ねじ/Push-inのハイブリッド式)、BTPタイプ(Push-in/Push-in式)
