ケイテック(株)のニュースリリース
6件中 1-6件 1ページ目を表示
-
2007/07/30
出力電圧プログラマブルPXI電源モジュール
Chroma ATE社製Model-52914はPXI 2.0、PICMG 2.0 R3.0仕様に準拠したPXIプログラマブル電源モジュールです。プログラムまたはマニュアルで0V〜48Vの範囲でDC出力可能。出力電流2Amax (60Wmax)/ch の完全分離された2系列出力を有し分解能12ビットで出力電圧および出力電流制限値の設定を行うことができるので電子部品や半導体検査などの電源ソースと… -
2007/07/30
3U6U混載可能なPXI用スーパーシャーシ
Chroma ATE社製Model-52022は、3Uサイズと6UサイズのPXIモジュールを多様な組み合わせで使用することが出来るスーパー・シャーシです。6Uサイズ400W冗長電源x2付き。 電圧・ファン動作モニタおよび感熱式空冷ファンを2組を内蔵。 [ 仕様 ] バックプレーン: PXI仕様R2.2準拠 6Uサイズ バックプレーン 適応モジュール: PXIおよびコンパクトPCI (… -
2007/07/25
漏れ電流/アルミ・フォイル絶縁抵抗計測器
Chroma ATE社のModel-11200(1000V)は、EIAJ RC-2364Aに準拠した電解コンデンサ等の漏れ電流(Leak Current)やアルミ・フォイルの絶縁抵抗(Insulation Resistance)計測・検査用LC/IRメータです。アブソーバ、ツェナ-ダイオードやネオン・ランプ等の動作電圧や耐圧測定にもお使いいただく事が出来ます。 ●検査信号: 出力電圧; LC〔漏れ… -
2007/07/25
トランス・スキャン検査/LCRメータ
Model-3302はトランス・スキャン検査とLCRメータの機能を有する受動部品の特性計測・検査機です。1KHzから1Mhzと広域な周波数に於ける4ワイヤ方式での高精度な計測・検査が行えますので試作研究や品質管理、または生産工程にお使いいただける十分な機能を有しています。計測データの分析・統計用ソフト・ウエアやトランス・スキャン検査用の専… -
2007/07/25
高速計測・検査が可能なキャパシタンス・メータ
Chroma ATE社のModel-11020は、受入検査や生産工程に適したコンデンサのキャパシタ特性を高速に計測・検査できるテスタです。DUT当たり5ms(100Hz/120Hzで計測時)、15ms(1KHzで計測時)と高速にキャパシタンス他の特性を計測する事ができます。計測範囲が0.01pF〜4.000Fと広いので一般に使われる殆どのコンデンサ容量をカバーします。 ●検査項目… -
2007/07/25
電解コンデンサ アナライザを発売
Chroma ATE社のModel-13100は、EIAJ RC-2364Aに準拠した電解コンデンサの諸特性分析用アナライザです。Model-13100は、アルミ酸化皮膜耐圧、電解コンデンサの漏れ電流、キャパシタンス、損失角、インピーダンス、等価直列抵抗値などの電解コンデンサ全般にわたる特性を測定することが出来ます。アルミ酸化皮膜耐圧の結果をグラフで表示したり、10…
6件中 1-6件 1ページ目を表示