製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

4G対応モバイルルーター +F FS040W

富士ソフト(株)プロダクト事業本部 M2M事業部

最終更新日:2024/12/17

このページを印刷
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
  • 4G対応モバイルルーター +F FS040W
マルチに使用することが可能
【+F FS040W】は、外出先でインターネットに接続できる4G対応モバイルルーター。気軽に持ち歩いて使えるコンパクトサイズ。工事を行うことなく、別売の専用ホームキットを組み合わせることででWi-Fiが強力になり、高速で安定したホームルーターとして使用できる。また、別売の専用カー・キットを組み合わせることによりカールーターとして使用可能。エンジンのON/OFFに連動しているため手軽かつ安全、快適な車内での通信を実現。

仕様

型番FS040WMB1
納期応相談。数量、ご希望納期に応じて柔軟に対応可能。
用途【活用用途】
・業務のモバイル通信
・オフィスの通信環境(固定回線代替やバックアップ回線)
・営業車両の運行管理・車両管理
・消防/救急車両の遠隔モニタリング
・建設機械の稼動管理
・デジタルサイネージのデータ送受信
・POSデータ収集
・道路、河川氾濫の監視
・農園支援
・在宅ヘルスケア
・テレワーク環境
・オンライン教育環境
・災害時用通信インフラ
寸法高さ 約76.0mm×幅 約76.0mm×厚さ 約19.6mm
重量約 142g
対応規格・4G/3G
・IEEE802.11a/b/g/n/ac

その他の情報

    【特長】
    ・家、外、車 マルチに使えるモバイルルーター
    ・大容量バッテリー 最大20時間連続通信
    ・モバイルバッテリーとしても使える
    ・SIMフリー
    ・マルチキャリア対応
    ・バッテリーレスでも使える
    ・APN自動設定
    ・スマートフォンアプリから簡単操作

動画

製品カタログ・資料

4G対応モバイルルーター +F FS040W
4G対応モバイルルーター +F FS040W

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.29MB【+F FS040W】は、外出先でインターネットに接続できる4G対応モバイルルーター。気軽に持ち歩いて使えるコンパクトサイズ。工事を行うことなく、別売の専用ホームキットを組み合わせることででWi-Fiが強力になり、高速で安定したホームルーターとして使用できる。また、別売の専用カー・キットを組み合わせることによりカールーターとして使用できる。エンジンのON/OFFに連動しているため手軽かつ安全、快適な社内での通信を実現。

会社情報

富士ソフト(株)プロダクト事業本部 M2M事業部

当社は、1970年の創業以来、国内有数の独立系システムインテグレーターとしてトップレベルの開発力を生かし、コンサルティング、開発、システム構築からサポートまで充実した体制でトータルソリューションを提供しています。
近年はこれまで培ったノウハウを活かし、自社プロダクトである+F(プラスエフ)シリーズを展開し、法人利用に最適な通信端末やそれらの遠隔制御や設定変更、通信制御が可能なサービスを提供しています。

富士ソフト(株)プロダクト事業本部 M2M事業部
〒 135-0032  江東区福住1-8-7 門前仲町ビル

https://fsi-plusf.jp/
詳細はこちら

4G対応モバイルルーター +F FS040Wのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

関連キーワード

企業基本情報

社名:
富士ソフト(株)プロダクト事業本部 M2M事業部
住所:
〒 135-0032
江東区福住1-8-7 門前仲町ビル
Web:
https://fsi-plusf.jp/

おすすめ情報

  • ≪技術資料 導入事例(パトライト様):USBドングル +F FS040U≫

    本資料は、USBドングル「+F FS040U」を採用したパトライト社の導入事例を紹介。LTE回線によるインターネット通信が可能となり、より幅広い用途への対応を実現。ハード的な改修も不要で、パトライト社の製品ユーザーの社内ネットワークを介すことなく簡単にインターネット通信が可能となる。+F FS040Uは官公庁などでの採用実績も多い。

  • ≪4G対応M2Mルーター +F FS010M≫

    【+F FS010M】は、コンパクトなサイズと壁掛け可能な機構でさまざまな場所へ柔軟に設置可能な4G対応のM2Mルーター。-20~+60℃の幅広い温度範囲をサポートしているため、業務用途で安定して安全に使用できる。パブリックLTEに加え、地域の公共サービスの向上に寄与する地域BWAや病院や工場内で安定したネットワークを可能にするsXGPといったプライベートLTEにも対応しており、4Gの幅広い周波数帯域で使用できる。さらに、固定回線とモバイル回線の冗長化が可能で、万が一、一方の回線に通信障害が発生しても、もう一方の回線をバックアップ回線として利用し、BCP対策が行える。最新ファームウェアへの更新やメンテナンス用の再起動を自動化でき、運用も効率的。

  • ≪5G対応モバイルルーター +F FS050W≫

    【+F FS050W】は、日常業務の通信環境からIoT/M2M利用まで、さまざまなビジネスシーンに適用できるSIMロックフリーの5G対応モバイルルーター。eSIMは振動や温度への耐久性が高い上に、SIMカードのように抜き差しすることができないため盗難や紛失の心配がなく堅牢で、安全な運用が行える。デュアルSIM対応により、メイン回線に通信トラブルが発生した時に備え、片方をバックアップ回線として保持しておくことで、通信インフラをいつでも確保することが可能。また、SIM切り替えにより、1台で用途に応じた回線を使い分けができる。さらに、通信可能な日時の限定やパスワードの自動更新が行えるため、社内配布やレンタル提供において意図しない相手に使われるリスクを下げ、より安全に運用することが可能。IoT/M2M利用にも適したモデムモード接続機能を搭載。