製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

リチウムイオン電池監視システム「LI-ION TAMER MOS」

日本ハネウェル合同会社 ビルディングオートメーション

最終更新日:2025/04/28

このページを印刷
  • リチウムイオン電池監視システム「LI-ION TAMER MOS」
リチウムイオン電池の故障初期に発生する電解液蒸気(オフガス)の排気を検知し、致命的な熱暴走を回避
「LI-ION TAMER MOS」は、リチウムイオン電池オフガス検知システム「Li-ion Tamer GEN3」の小規模監視用として新たにラインナップされた製品。

リチウムイオン電池オフガス検知システムとは、リチウムイオン電池の故障モードの初期段階である電池電解液溶媒蒸気の放出(オフガス段階)を検出するデバイス。このような事象を早期に検出することで、適切な緩和措置を講じ、壊滅的な熱暴走による故障を回避することができる。また、リチウムイオン電池の熱暴走時に発生する水素ガスも検出可能。水素を検出することで、可燃性ガスの蓄積を適切に管理し、爆発状態を回避することができる。

Li-ion Tamer Sensor MOSは、プラグアンドプレイで容易に設置できるように設計されており、(1)オフガスセンサーと(2)インターフェイスモジュールという2つの主要コンポーネントで構成される。

製品カタログ・資料

リチウムイオン電池監視システム(小規模監視用)|LI-ION TAMER® MOSデータシート
リチウムイオン電池監視システム(小規模監視用)|LI-ION TAMER® MOSデータシート

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.78MB「LI-ION TAMER® MOS」は、リチウムイオン電池オフガス検知システム「Li-ion Tamer® GEN3」の小規模監視用の製品となっています。 リチウムイオン電池オフガス検知システムとは、リチウムイオン電池の故障モードの初期段階である電池電解液溶媒蒸気の放出(オフガス段階)を検出するデバイスです。このような事象を早期に検出することで、適切な緩和措置を講じ、壊滅的な熱暴走による故障を回避することができます。また、リチウムイオン電池の熱暴走時に発生する水素ガスも検出可能です。水素を検出することで、可燃性ガスの蓄積を適切に管理し、爆発状態を回避することができます。 Li-ion Tamer Sensor MOSは、プラグアンドプレイで容易に設置できるように設計されており、(1)オフガスセンサーと(2)インターフェイスモジュールという2つの主要コンポーネントで構成されます。

リチウムイオン電池監視システム「LI-ION TAMER MOS」のお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
日本ハネウェル合同会社 ビルディングオートメーション
住所:
〒 105-0022
港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
Web:
http://buildings.honeywell.com/jp-ja
TEL:
03-6730-7173