製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

VPNルータ FutureNet NXR-1420

センチュリー・システムズ(株)

最終更新日:2024/12/25

このページを印刷
  • VPNルータ FutureNet NXR-1420
  • VPNルータ FutureNet NXR-1420
  • VPNルータ FutureNet NXR-1420
  • VPNルータ FutureNet NXR-1420
  • VPNルータ FutureNet NXR-1420
  • VPNルータ FutureNet NXR-1420
FutureNet NXRシリーズの最新機種、VPN処理性能が大幅に向上
【FutureNet NXR-1420】は、シリーズの最上位機種として、企業のVPNセンター環境における安全性と安定性をさらに向上させたハイパフォーマンスなルータ。高度なVPN処理性能と拡張性、および安全性を兼ね備えた次世代VPNセンタールータとして、企業のネットワーク基盤をさらに強化する製品。

その他の情報

    ■ 10GBASE-T ポートを2 ポート搭載:
    高速でのデータ転送が求められるネットワーク環境に対応するため、10GBASE-T ポートを2 ポート搭載。大容量データの送受信もスムーズに行えます。
    ■ SFP+ポートを4 ポート搭載(10G/1G マルチレート対応):
    SFP+ポートを計4 ポート搭載。うち2 ポートは10G/1G マルチレートに対応しており、柔軟なネットワーク設計が可能です。
    ■ VPN 処理性能が大幅に向上
    最新の16 コアCPU を搭載し、VPN 処理性能が従来モデルより大幅に向上しました。これにより、多数の拠点からVPN 接続が発生する大規模ネットワークでも、高いスループットと低遅延を実現します。例えばIPsecの場合、NXR-1300 との比較で3 倍以上の同時接続要求を処理することができ、多数の拠点からの接続要求が同時に発生するようなケースにおいても安定したVPN 接続が可能となり、大規模ネットワークの安定運用を実現します。
    ■ 電源二重化対応
    重要なネットワーク設備に求められる高信頼性を提供するため、電源を二重化。電力供給の冗長化により、システムの安定性と信頼性が向上し、業務継続性を確保します。

会社情報

センチュリー・システムズ(株)

インターネットのブロードバンド化やワイヤレス化が加速する中、
いろいろな物がネットワークにつなげられるようになりました。
人や物の多種多様な結びつきが拡大している中、
その一方でつなげたくても思うようにつなげられないものもたくさんあります。
私たちは通信機器開発メーカーとして、今まで培ってきたノウハウを生かし、
お客様が思い描く「もの」との結びつき、
ネットワークを実現していきたいと考えています。
これからも新たな「つなぐ」を創造し、
お客様のニーズや時流の変化にしっかり応えられる製品群
FutureNetシリーズを提供していきます。

センチュリー・システムズ(株)
〒 180-0022  武蔵野市境1-15-14 宍戸ビル

http://www.centurysys.co.jp/
詳細はこちら

VPNルータ FutureNet NXR-1420のお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
センチュリー・システムズ(株)
住所:
〒 180-0022
武蔵野市境1-15-14 宍戸ビル
Web:
http://www.centurysys.co.jp/

おすすめ情報

  • <Linuxマイクロ アプライアンス FutureNet MA-E300シリーズ>
    Java SE 8 を標準で搭載

    【FutureNet MA-E300シリーズ】は、M2Mシステムの通信装置およびアプリケーション実行環境として優れた特性を備えた新しいLinuxプラットフォーム。最新の「Oracle Java SE Embedded 8」(ARMアーキテクチャ版)を標準で搭載しており、Linuxのアプリケーションに加え、Javaで作成したアプリケーションも容易に実行できる。CPUにARMコアの高性能プロセッサ Sitara AM3352(テキサスインスツルメンツ社製/CPUクロック 1GHz)を採用、メモリは標準で512MBを搭載し、最大で1GBまで拡張可能。また、2つのギガビットイーサネットインタフェースに加え、RS-232、USB、SDカードスロットを備えており、Linuxの強力なソフトウェアと組合わせることで、ルータ機能をベースとした特定サービス専用ルータ、アプリケーション・ゲートウェイ、ネットワーク監視ボックス、遠隔監視システムの拠点側サーバなどとして利用できる。-20〜+60℃の動作温度範囲に対応し、省電力性にも優れている。そのためオフィス内だけでなく屋外設置の組み込みシステムや観測システム、M2Mシステムのコンセントレータ、中継装置としても安定した運用が可能。

  • 企業向けVPNルータ FutureNet NXR-1300
    FutureNet NXRシリーズの最上位モデル

    【FutureNet NXR-1300】は、16コアの高性能プロセッサを搭載した大規模向けVPNルータ。10Gbitイーサネットポート、1Gbitイーサネットポート、ホットスワップ対応ファンアセンブリを搭載することで、機能/性能を大幅にアップグレード。IPsecによるレイヤ3のVPN機能に加え、レイヤ2ソリューション向けにL2TPv3ベースで実現したトンネリング機能をサポートしている。冗長化機能をはじめ、ルーティングプロトコル、セキュリティ設定、運用設定で高い相互運用性を有し、また、センタ装置向けに高性能化・最適化されている。SFP+ポート×2、SFPポート×2、RJ-45×2を搭載。冷却用のファン、SFP+対応モジュール、SFP対応モジュールはホットスワップ対応のため、故障時に稼働中でも交換することができる。