製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

ATC8010 AI車載用テレマティクスコンピュータ

(株)ネクスコム・ジャパン

最終更新日:2020/11/13

このページを印刷
  • ATC8010 AI車載用テレマティクスコンピュータ
  • ATC8010 AI車載用テレマティクスコンピュータ
  • ATC8010 AI車載用テレマティクスコンピュータ
  • ATC8010 AI車載用テレマティクスコンピュータ
パワフルで高信頼性のAIプラットフォーム
【ATC8010】は、NVIDIA GeForce GPU搭載のAI対応ファン付きテレマティックスコンピュータ。自動運転などのAI処理やディープラーニングなど、高度な計算を高速に処理できる。PoE/HDMIの多ポート化により高速な録画再生やグラフィック表示も可能。

仕様

寸法(W)260×(D)260×(H)99mm
重量4kg

その他の情報

    Intel Core i7-8700T プロセッサ(2.4GHz)
    DDR4 SO-DIMM x 2 8GB搭載済(最大32GB)
    NVIDIA GeForce GTX 1050Ti MXM(GDDR5 4GB)
    HDMI 2.0×4、HDMI 1.4b×1、VGA×1
    RS232×2、RS232/422/485×1、
    LAN×1、LAN (PoE)×8、USB3.1×6、DI×4、DO×4、
    CAN2.0B×1、GPS DR×1、ultraONE+×1
    Line-out×1、Mic×1
    SIMカードスロット
    2.5インチベイ×2、mSATA×2
    Mini-PCI Express スロット×3、M.2×1
    9~36V DC
    動作時:-30~+70℃ 非動作時:-40~+80℃

製品カタログ・資料

ATC8010(データシート) AI 車載用テレマティクスコンピュータ
ATC8010(データシート) AI 車載用テレマティクスコンピュータ

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.65MBATC8010 はNVIDIA GeForce GPU 搭載のAI 対応ファン付テレマティックスコンピュータです。自動運転等のAI処理やディープラーニング等、高度な計算を高速に処理することが可能です。PoE/HDMI の多ポート化により高速な録画再生やグラフィック表示も可能です。

会社情報

(株)ネクスコム・ジャパン

ネクスコムジャパンは、Nexcom International(台湾)100%出資の日本法人として2000年12月に設立されたコンピュータメーカーです。組込み型産業用途からIT関連まで多様化する様々なコンピュータを、安心して日本でお使い頂くための体制を整えています。
また、国内での出荷テスト、修理やトラブルの対応、BIOSのカスタマイズ、組立てからインストールまでのキッティング、OEM等お客様のあらゆるニーズに合わせたサービスを提供し、日本のお客様に満足頂けるサポート体制を完備しています。

(株)ネクスコム・ジャパン
〒 108-0014  港区芝4-11-5 田町ハラビル9F

http://www.nexcom-jp.com/
詳細はこちら

ATC8010 AI車載用テレマティクスコンピュータのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
(株)ネクスコム・ジャパン
住所:
〒 108-0014
港区芝4-11-5 田町ハラビル9F
Web:
http://www.nexcom-jp.com/

おすすめ情報

  • ネクスコム・ジャパン季刊誌 Express 2024 春


    ネクスコム・ジャパン季刊誌 Express 2024 春

    InDepth:
     スマートシティ構築のためのネクスコム・エコシステム
    Event Report:
     リテールテックJAPAN 2024
     2023 国際ロボット展 iREX 2023
     FuSa / Industry 4.0 Tech Day
    Introduction to IPC:
     AC アダプタは何をしているの?
    Tech Review:
     ACアダプタのラベル面には何が記載されている?
    IPC Chinese:
    今日から使える? IPC 中国語会話
     「ところで、このシャンパンは・・。」

  • Neu-X102-N97

    産業用IoTゲートウェイ Neu-X102-N97

    高性能CPU搭載ハイスペックIoTゲートウェイ
    Neu-X101のデザインを継承、Intel Processor N97 (Quad Core) CPUを搭載により、低消費電力・低価格で大幅にアップグレードしました。

  • XPPC 10-100

    タブレットに置き換わる産業用小型パネルPC XPPC10-100

    XPPC10-100は、10.1インチワイドストリーンを搭載した産業用ファンレスパネルPCです。タブレット同様シンプルなデザインに静電容量(P-CAP)のタッチパネル機能を搭載しているため、マルチタッチも可能です。フロントはIP65の防水・防塵対策済で、長辺は約260mmと小型のため、縦横問わず設置環境を選びません。取付方法はVESAマウント・オープンフレームブラケットにより背面から取付け・パネルマウントクランプ6個による挟み込みの、3種類から選択できます。サイネージ・入力機器・端末機等多岐にわたるフィールドで活躍する小型パネルPCです。PC部は、スマートシティコントローラNeu-X100と部品を共通化することにより、大幅なコストダウンを実現しました。