小・中規模ロジック帯FPGA Trion
最終更新日:2021/03/12
このページを印刷エッジコンピューティングの未来を牽引
【Trion】は、4~120kロジックセルの小・中規模帯FPGA。独自開発のQuantumアーキテクチャにより高配線効率および最大動作周波数の向上化を実現。さらにウェハーのマスク数削減により低電力化ならびに開発コスト削減を達成。MIPI CSI-2コントローラやDDRコントローラをハードコアとして搭載。またRISC-V SoCコアを無償提供。コンシューマ製品からエッジIoT、AI画像処理、産業用オートメーションまで、幅広い分野での採用実績を有する。すぐに使用できる開発ツール付き評価ボードやLQFP144パッケージも用意。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
SoCプロトタイピングボード TyS…
車載アプリケーション向けFPGA …
sensAI ソリューション・スタッ…
Agilex3 FPGAボード Atum A3 Na…
altera Agilex5 E FPGAモジュー…
Agilex5 E FPGAボード DE25-Sta…
評価ボード HESボード HES-XCKU…
プロトタイプボード TySOM-3
拡張動作温度範囲対応 低消費電…
IEC 61508準拠機能安全パッケー…
HESボード HES-MPF500-M2S150
FPGAボード DE0-CV
FPGAボード
小型ボード TySOM-2
トランシーバ・ベースFPGAファ…
Cyclone10 LP U256搭載FPGAモジ…
MECサーバー向けFPGAボード