WASP社製 デルタ型ペレット方式(FGF)3Dプリンタ 4070 HDP/60100 HDP/3MT HDP
最終更新日:2024/09/17
このページを印刷仕様
型番 | ①4070HDP 造形サイズ:φ400×H600の標準機 ②60100HDP 造形サイズ:φ600×H1000でスーパーエンプラの造形が可能な高機能機 ➂3MTHDP 造形サイズ:φ1000×H1000の大型造形サイズ対応機 |
---|---|
用途 | 研究、材料開発、アート、自動車、家具など |
利用されている業界 | 建築業界、自動車業界、製造業界、設備機器業界など |
その他の情報
- 【特長】
①製造時間の短縮
ツールヘッドが軽量且つ最小限に抑えられているため高速印刷が可能。
②高品質
材料を2段階で加熱するため、効率的に溶解し、気泡がない。安定した造形を実現。
➂材料費削減
フィラメントに比べ材料コストを最大で1/10まで削減が可能。
④用途の拡大
自由に材料を選択でき、既に流通している材料も使用が可能。
製品カタログ・資料
- WASP社製 デルタ型ペレット方式(FGF)3Dプリンタ 4070 HDP/60100 HDP/3MT HDP
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.5MB【4070 HDP/60100 HDP/3MT HDP】は、デルタ型ペレット方式(FGF:Fused Granular Fabrication)を採用した伊・WASP社の3Dプリンタ。従来のフィラメント方式とは異なりペレットを直接使用できるため、近年問題となっている廃プラスチックや海洋ゴミ、汎用プラスチックなどさまざまな材料での対応が可能。「60100 HDP」はスーパーエンプラでの造形も行えるほか、材料コストの大幅な削減も実現。製造業や材料研究開発をはじめ、サステナブルな製品の製作やアート、家具など幅広い分野で活用できる。
関連製品カタログ・資料
会社情報
<ポリマーソリューションエキスパート>
ホッティーポリマー(株)
ホッティーポリマーでは、長年に渡る研究・開発・製造の中で培った豊富な経験と数々の実績から、お客様のニーズに応じて最適なご提案をさせていただきます。「3Dプリンターサービス事業」と「押出成形事業」を2大柱とし、積み重ねてきた歴史の中で、これまで深掘りしてきた結果と幅広いネットワークにより、様々な製品の試作から量産までを、ワンストップでご提供できる ポリマー・ソリューション・エキスパートとして、これからもより成長していきます。
【HOTTYの2本柱】
(1) 3Dプリンターサービス事業
3Dプリンターに関連するトータルサービスをワンストップでご提供させていただきます。
(2) 押出成形事業
お客様のニーズに応じて最適な素材や形状のご提案をさせていただきます。
〒 131-0032 墨田区東向島4-43-8
http://www.hotty.co.jp/詳細はこちら