不正PC検知・遮断システム L2Blocker
最終更新日:2018/08/10
このページを印刷低コストで不正PC検知システムを構築
【L2 Blocker】は、不正接続PCを検知し、社内LANに接続することを防ぐネットワークセキュリティ・アプライアンス製品。既存のスイッチに差し込むだけで既存ネットワーク環境やPCの設定変更は不要。固定IPアドレス環境、DHCP環境、無線LAN環境を問わず短期間で導入できる。コンパクトな手のひらサイズ、HDDレスのため故障率が低く、ファンレスで静穏。ウェブブラウザによる管理ツール「L2BManager」により、複数台の『L2Blocker』を一つの画面で簡単に集中管理できるので、運用も簡単にできる。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
 - DHCPアプライアンスサーバ NetR… 
 - 監視・ログ管理サーバ NetRegio… 
 - エッジサーバ MECS-7211 
 - 監視・ログ管理サーバ NetNebul… 
 - RADIUS認証仮想アプライアンス … 
 - RADIUSアプライアンスサーバ Ne… 
 - RADIUSアプライアンスサーバ Ne… 
 - 仮想アプライアンス NetNebulas… 
 - DHCPアプライアンスサーバ NetR… 
 - 小型・ファンレス・高効率エッ… 
 - Wi-Fi 6メディアサーバ 
 - DHCPアプライアンス NetNebulas… 
 - RADIUS認証サーバ Enterpras fo… 
 - DHCPアプライアンスサーバ NetN… 
 - 仮想アプライアンス NetNebulas… 
 - SEH社製 20ポート ドングルサー… 
 - 監視・ログ管理サーバ NetRegio… 
 - RADIUSアプライアンスサーバ Ne… 






























