産業用I/O・通信カード Zebra Indio(ゼブラ インディオ)
最終更新日:2024/03/05
このページを印刷その他の情報
- ・16点独立デジタルIO(入力:8点、出力:8点)搭載(光絶縁入力)
・24VおよびTTL互換(ジャンパにて設定)
・PCIe x1インターフェース
・インクリメンタルエンコーダ対応
・PoE対応Ethernetポート搭載
製品カタログ・資料
- 産業用I/O・通信カード Zebra Indio(ゼブラ インディオ)
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.54MB【Zebra Indio】は、Aurora Imagingビジョンソフトウェアを実行しているPCをビジョンコントローラにするための産業用I/Oおよび通信機能を提供する産業用I/O・通信カード。ハードウェアで管理される入出力を提供し、ビジョンアプリケーションとオートメーションデバイスのリアルタイム同期を実現。Power-over-Ethernet(PoE)対応のプログラマブルロジックコントローラやオートメーションコントローラ、GigE Visionカメラと接続するためのギガビットイーサネット接続も提供。ジャンパにより選択可能な24VまたはTTLレベルの8点の入力と8点の出力が備えられている。専用のハードウェアサポートメカニズムを介してリアルタイムI/O管理を提供し、経過時間または特定の入力イベントに基づいて、正確なタイミングで出力イベントを発生させることができる。
関連製品カタログ・資料
FAソリューション利用シーン Scene03
【3Dスマートプロファイルセンサ】 Zebra 3Dセンサ 3Sシリーズ
【導入事例】キヤノン株式会社
【半導体検査向け】ハイパースペクトルイメージング「LuxFlux」
スマートカメラ Baumer AXシリーズ
<要件管理>トレーサビリティーツール『Reqtify』
ソフトウェア開発プロセス一元管理『Windchill RV&S』
【ビジョンセンサ】 Baumer VeriSens vision sensors
装置開発プロセス支援システム 装置開発プロセスDX
AGV/AMR向け Visual SLAMソリューション 自己位置推定システム with Vision-based Navigation Software
会社情報
先進ICTと元気な社員で未来を拓く “共想共創カンパニー”
キヤノンITソリューションズ(株)
キヤノングループで培った技術と経験をベースに、お客さまの競争力向上に貢献します。
キヤノングループの製品開発と、グループ各社へのITソリューションの提供で培った技術力・開発力・提案力を活かして、お客さまの課題解決に貢献します。お客さまの視点を大切にし、キヤノングループの技術領域と最新IT技術の融合で、より付加価値の高いサービスの提供を目指します。
〒 140-8526 品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
https://www.canon-its.co.jp/詳細はこちら
製品ご紹介
セミナー「画像処理ライブラリのDeep Learning活用シーンと使い方紹介」
フローチャート形式 マシンビジョンソフトウェア Aurora Design Assistant X
Image processing products 画像製品 ハードウェア・ソフトウェア Hardware/Software
HMI/SCADAソリューション AVEVA InTouch Unlimited
ソフトウェア開発プロセス一元管理 Windchill RV&S
産業用AIスマートカメラ SiNGRAY Iシリーズ
高速フレームグラバボード Zebra Radient eV-CL
要件管理 トレーサビリティーツール Reqtify
FA用ビジョンコントローラ Zebra 4Sight EV6
セミナー「ハイパースペクトルカメラで薬剤成分の含有量測定!~PLSで鎮痛剤の成分量を測る手順をご紹介~」