製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

ナット用下部電極 タフチップ(WN3C)

(株)大崎電工名古屋

最終更新日:2018/08/21

このページを印刷
  • ナット用下部電極 タフチップ(WN3C)
3号材と同等の導電率
【タフチップ(WN3C)】は、従来のクロム銅製の電極に比べ数倍の長寿命を補償するナット用下部電極。また、電極が長寿命になることで無駄なチップ交換時間が減少し、生産効率が向上。さらに、ベリリウム銅など通常の3号材に比べ非常に安価なため、従来のクロム銅製相当の価格で製品供給が可能。JIS:Z3234(3種)、硬度:HRB 93-99、導電率:50%。

ナット用下部電極 タフチップ(WN3C)のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

最新PDFもっとみる

R32冷媒採用 空冷チリングユニットダイキン工業(株)
MTW-F日合通信電線株式会社
エッジAI SoC Di1株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
PACER クリーンルーム手袋 クラス100(NBR・PVC)森良株式会社
iso415R AC/DC対応の絶縁監視装置(非接地配線方…株式会社プロトラッド

企業基本情報

社名:
(株)大崎電工名古屋
住所:
〒 457-0014
名古屋市南区呼続1-10-3
Web:
http://www.osdk.co.jp/