誘電体多層膜
最終更新日:2016/09/27
このページを印刷さまざまな光学性能を得ることが可能
【誘電体多層膜】は、屈折率の異なる2つ以上の薄膜を積層したもので、さまざまな光学性能を得ることができる製品。同社の薄膜は全て、非常に高真空に保たれたチャンバ(釜)にて膜材料を加熱して蒸発させ、その蒸気を上方に配置された基板(ガラスなど)に堆積させる「真空蒸着法」により製膜している。イオンアシスト蒸着によるコーティングにも対応可能。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
ポリエチレンテレフタレート素…
透明制電樹脂プレート
低粘性シリコン コンパウンド M…
導電/帯電防止用素材 セミトロ…
ポリアミドイミド素材 ジュラト…
ポリエーテルエーテルケトン素…
ポリエーテルイミド素材 ジュラ…
ポリアミドイミド素材 ジュラト…
多機能中間膜 SSF(Sound and So…
光造形用樹脂 高耐熱タイプ
高機能スポンジ テクノポーラス
ポリフェニレンサルファイド素…
ポリアミドイミド素材 ジュラト…
帯電防止用素材 セミトロン ESd…
小型混練機・成形機 Xplore Ins…
導電性ポリマー ベラゾール
熱硬化性樹脂 プレーンセット
加工用樹脂母材 SPLAS Rigit PE…
耐熱・難燃フォーム NanNex