製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

濁度水温監視装置 FNW-522型

株式会社東邦電探

最終更新日:2018/10/30

このページを印刷
  • 濁度水温監視装置 FNW-522型
再現性・耐久性・高精度をコンセプトに作製
【FNW-522型】は、濁度検出に透過散乱光方式を、水温検出にサーミスター方式を採用した濁度水温監視装置。濁度センサーは、透過・散乱光演算方式により、懸濁物質の色による影響および懸濁物質のムラによるバラツキを解消。光源の光量をセルフコントロールする光束監視機能を搭載し、光学レンズを用いた集光システムは、直径17mmという大口径の光束を実現。さらに、「汚れを取る」ではなく「汚れを付けない」ワイパー洗浄機構は、水深300mでも作動可能。平常時の河川濁度域では、精度±2度を発揮。

濁度水温監視装置 FNW-522型のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
株式会社東邦電探
住所:
〒 168-0081
杉並区宮前1-8-9
Web:
http://www.dentan.co.jp/